広々練習場で打ち放題!
カナーレゴルフプラザ流山の特徴
おすすめのコースボール使用で、距離感が分かりやすい練習環境です。
打ち放題プランは高コスパで、特に早朝は打席料が無料です。
明るくて奥行250yardの広い練習場で、本格的な練習が可能です。
奥のネットの色が薄いので、曇りだと球が見えず、どこに飛んでるかわからない。コースボールなのは良いが、場所の割に値段は高めかな。
たまたまこの近くに用事があり久しぶりに立ち寄りました。全体的に広くて綺麗な練習場です。普段はここまで来ないのでビジター60分打ち放題の1,500円の当日券を購入しました。腰痛の為に一年ぶりの練習でしたがほとんど当たりませんでした(笑)がまあ焦らずに少しづつ戻していきたいと思います。あとボールは市販のコース用なので実際の距離感をつかむのには便利だと思いました。
此方の練習場は夜間照明料金なし、会員になると入場料金なし、ボールもコースボールなのでアプローチなどに距離感が判りやすいので練習するには最適で夜は誰でも打ち放題があるので球数を打つ方は良いでしょう。
コースボール使用 広くて綺麗 おすすめです。
買取サービスは色々と利用していましたが、ここのサービスの査定は一番丁寧に見て頂け、査定額も最も高かった印象です。対応も迅速でしたし、とても納得しています。
とても良いゴルフ練習場です。距離よし、料金よし、ボールも市販ボール(ReUse?)で距離感チェックできます。ただここへの道が時間帯(特に平日朝夕”あたりまえか”)によって混雑しているので要注意です。裏道(住宅街経由)ならまあまあオッケーですが道だいぶ狭いです。
僕が初めて打ちっぱなしに来た所です!もうかれこれ30年近く経ってますが、施設は綺麗にされてます!また、ゴルフ始めようと考えていて、またここでお世話になろうと思ってます!
朝早くから営業していて、打ち放題がある綺麗な練習場です。スタッフの方の対応もとても心地好かったです。1つ難点を言うならば暗い時間帯だと通りから曲がるとこが分かりにくいことぐらいです。
早朝は打席料無料で一球8円と打ち放題との2パターンが選べます。若い頃の10数年前は1時間で200球程をがむしゃらに打ちまくりましたが、40歳を過ぎてもスコアは血圧並み。一球一球、丁寧にフォームを意識して練習をするようになりました。11月からの早朝営業開始は7時からとなります。リニューアルしたばかりで綺麗ですね。プリペイド式からICカード式へ変わっています。使用済みカードがゴミとならずエコですね。
名前 |
カナーレゴルフプラザ流山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7152-0390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コースボールで練習出来る打ちっぱなし練習場。設備は綺麗です。料金とか待ち時間は千葉県北西部の練習場によくある感じ。