定禅寺通りの広いセブン。
セブン-イレブン 仙台花京院店の特徴
定禅寺通りからすぐ、海苔巻きを提供するセブンイレブンです。
比較的広めの店内で、イートインスペースも完備しています。
親切な男性店員が道案内をしてくれ、とても助かりました。
定禅寺通りから錦町に向かっていくと突き当たりに見えるお店。花京院へ曲がるカーブ沿いにありますが、駐車場がないコンビニです。向かい側にホテルメイフラワー仙台あり、みやぎ生協あり、セブンの並びにはイオンエクスプレスもあります。花京院、錦町は一方通行が多い為、道を知らないと分かりにくくて不便かも。外観で見るより中は広めのセブンイレブン。品揃えはいい方かと思います。場所柄、お昼は混み合うことが多いかな。日中の店員さんは親切です。(夜は知らんけど)生協やイオンのスーパー等の競合店がすぐ近くとなると、接客くらいきちんとしないと厳しいのではないかと。
立地はいいけどホットスナックの質低すぎ。
店員さんは普通で感じは良いです。
🅿️もイートインもない。
宿に行く前によく利用。弁当なども種類と量があるので助かります♪
買い物へハイボールを作る為ウイスキー炭酸氷購入。
セブンイレブンが2ヶ所並んでいるように見えますが、中で繋がっています。
比較的広めの店内。駐車場なし。
道を訪ねた時の、男性店員さんの応対がよく、とても助かりました‥忙しい時に声をかけてすみません、そんな中でも丁寧な対応で、ありがたかったです。
名前 |
セブン-イレブン 仙台花京院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-215-3822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

会計の際に、男性の店員の方が海苔巻きを交換してくれました。(消費期限を見たそう)生ものだからですね。感心しました。