南桜井駅前のヤオコーマジック!
ヤオコー 南桜井店の特徴
ヤオコーでは、ヤオコーpayで楽に支払いができる。
明るい店内で、商品がきれいに山積みで陳列されている。
南桜井駅前の大きいスーパーで、豊富な品揃えが魅力的。
地元でいつもお世話になってます。品揃えも良く、レジの人も皆さん明るく親切です。お惣菜もどれも美味しいですよ!
ヤオコーpayというプリペイド形式の支払い方法ができて楽になりました。お勧め商品は自家製のおはぎと粒あんと黒砂糖風味のどら焼き。つまりあんこが美味しい。お惣菜は揚げ物が多いのでも少しバリエーションが欲しい。あと、1階の平面駐車場の設計がダメで使いづらい部分があるし、ゲートも頻繁に故障している。皆さん、駐車場の利用は歩行者に気をつけてマナー良く仲良く使いましょうね。
関東…いや日本をを代表するスーパーマーケット。ここのチーズ売り場は特にいいですね!ワインのセレクトが秀逸です駐車場が実質無料!110分。
店内明るく、扱い品目豊富いいね。
1番お気に入りのスーパーです!駅から近くて隣にはDAISOやMrMaxもあり良く行きます!春日部店もありますが、ウチは南桜井店が気に入ってます!品数も豊富でお刺身は新鮮でおいしいです!ついお買い物の時買い過ぎてしまうぐらい…週に一度行くだけですが近くのスーパーよりヤオコー南桜井店でたくさん買ってしまいます…
ここ最近かな?火曜日は特にチラシのセール品が無い曜日ですけど、ポイントが通常の3倍になるので、必要な常備品をまとめて購入してますなのでポイントが以前よりたまり易くなり500円引きの割引レシートの発行が以前より多くなり助かります!ディスプレイが良いとか料理見本の展示とかがありますが、他の近郊のスーパーマーケットと比べるとお値段は高いです時々行く都内足立区のスーパーよりも同じ商品で値段が高いのには購買力が薄れます。
買ったばかりのイチゴがカビていたことがある割り引きの値札通りに割り引きされていなかったことがあるどちらもすぐに対応してもらったがそもそも起こらなくて良い出来事だと思う駐車場の逆走や自転車の飛び出しも注意喚起して欲しい。
商品の陳列の仕方が思わず買いたくなってしまうような気持ちにさせてしまうヤオコーマジック(笑)見るだけでも楽しくなります。
埼玉県を中心に展開するチェーン店のスーパーです。品揃えは日常使いする分にはまったく困らない程度の品揃えはあるかと思います。スーパーですので、遠くからというよりも地元の方が利用するというイメージです。同じ敷地にドラッグストアや100円均一、隣にはディスカウントストアがあるので、この一帯でだいたい何とかなります。駅前という立地に関わらず駐車スペースもかなりあります。
名前 |
ヤオコー 南桜井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-718-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テレビでヤオコーが取り上げられていて大型店があるのを知りました。WEBでここを知り、来たのですけど普通店の南流山、柏との差がわかりませんでした。明確な差別化、充実の度合いが判れば良いのですけど。