21年新オープン、清潔感あふれるクリニック!
たかはしキッズクリニックの特徴
インフルエンザ予防接種が計2回で¥9000とお得です。
2021年2月にリニューアルオープンした真新しい院内が魅力です。
予防接種の専用時間帯があり、効率的に受診が可能です。
他院で怖い思いをしたので、こちらに転院してきましたが、院長先生を始め、看護師さん、受付さん皆優しく大変親切です。院長先生は診察以外でも、娘を見かけると笑いかけてくださいますし、注射の際もずっとニコニコして娘に話しかけていたのが好印象でした。1週間以内の他院からの受け入れしないのも、お薬による副作用や事故を予防する為仕方ないことではないかなと思います。診察で言われた事をきちんと守って、院内のルールを理解していればとてもよい病院だと思います。院内もおもちゃ\u0026塗り絵が貼ってあったり、折り紙でたくさんのキャラクターが作ってあったりスタッフさん達の心遣いを感じます。駐車場も広く、待ち時間も短くなるよう工夫されているのも通いやすいです。
ネット受付をして自分の番が近付いたらいつも病院に向かっていて、家で待てて便利〜♪といつも思っていたのですが、混雑時の今日、番号がもうすぐなのに自分より後の番号がバンバン呼ばれていて全然進まず違和感...受付の方に聞いてみると、ネット受付は関係なくとにかく来院した順に診察とのこと。ネット受付しても飛び込みで行っても余り待ち時間は変わらないとのこと。例えば、あと自分の番まで5番目というところで病院に向かって、向かっている最中にネット受付をしていない方が10人来院したとしたら、あと5番目だったはずが実質15番目になってしまうということ...ギリギリまで家で待たずに早く行けばよかった。と思いました。このネット受付システムをやる意味がよく分からないです。ネット受付順に診察して、飛び込みの人は最後尾につけるか、ネット受付の人が不在の時に順番を回すのが筋ではないでしょうか...たくさん待ちましたが、待合室がおもちゃたくさんで子供が飽きなかったのが幸いでした。看護師さん、院長さん、とても優しい方です。順番の回し方のみちょっと...という感じです。
インフルエンザの予防接種、計2回で¥9000。高すぎませんか?予約時点では¥4500と言われ、他より高いけどしょうがないかと予約をしたところ、「では、また2週間後にきてください」と。しかも2回目にも¥4500かかるなんて、問い合わせた際に一言も言われなかったのですが…予約の時点で聞いていたらそもそもこちらで予約しなかったのになぁとモヤモヤしてしまいました。受付の説明も言葉が足らないと言うか、不親切だと思います。全部で2回接種、両方に¥4500かかると言うのは言っておいて欲しかったです。先に言うと患者さんが来なくなるからなのでしょうか?先生の診察は子どもに優しくてとても良いです!おもちゃがたくさんあるおもちゃスペースで遊ばせられるので子どもが飽きずに助かります。みなさまの参考になれば。
初診で子供が鼻水と咳で診察しましたがとてもいい先生でした。てきぱきと診察をして下さりありがとうございます。口コミでは悪く書く方が沢山いたので不安でしたがとてもいい先生で良かったです。おもちゃも沢山あり。すごく良かったです。受付の方も看護師さんもとても親切で良かったです。土日やっているので助かりました。ありがとうございます。
初診からネット予約ができました!院内はおもちゃが沢山あって、子供は喜んでいました。(今まで行った病院の中で1番おおい!!笑)階段も診察室もおもちゃや折り紙で飾られていて、子供にはワクワク空間だったようです。仮面ライダーやウルトラマン、鬼滅の刃など男の子向け多数!(ライダー系は古め)診察はササッと終わり、子供が飽きない短さで逆によかった。先生もスタッフも感じが良かったです。
病院は清潔感ありキレイで、先生と看護師さんの対応も良く、子供ともども信頼安心して心身共に診療が受けられありがたいです。
予防接種で初めてこちらのクリニックに行きましたが、21年2月にリニューアルオープンしたばかりのクリニックのようで、院内は真新しく清潔感があり、明るい雰囲気でした。待合室には色々なおもちゃが配備されていて楽しい雰囲気で、子ども達の病院に対する恐怖心を和らげる工夫もされていました。クッションが敷かれた安全に遊べるキッズコーナーもあるので、待ち時間に子どもが飽きることもありませんでした。車で来たのですが、駐車場がとても広く車も停めやすいので良かったです。また次回もお世話になりたいと思っています。
息子がぐったりしていたのでこちらのクリニックで受診したのですが、先生は診察するとすぐに異常に気づき、血液検査をしてくれました。検査の結果、早急に治療が必要な危険な状態と分かり、急遽、獨協医科大学埼玉医療センターの先生に電話で連絡を入れていただき、救急車で息子を緊急搬送していただきました。獨協医科大の先生には、早く治療が出来たので手遅れにならずに済んだと言われ、高橋先生の正確な診断と迅速な対応にはとても感謝しています。
院長先生をはじめ、スタッフの方感じのいい人でした。子どもが不安がらないように清潔なおもちゃも沢山あって、待合室でも退屈にならずぐずることがありません。感染症予防対策もキチッとしていて安心しました。
名前 |
たかはしキッズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-978-0415 |
住所 |
〒343-0031 埼玉県越谷市大里10−1 サクライメディカルビル 2F |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

とても良い先生です。先生は子供の事を第一に考えている方だと診察して頂き感じました。問診も看護師の方がきちんと対応してくれます。先生に直接聞きにくい場合は問診で看護師さんに相談する事をオススメします。初診の場合は母子手帳、お薬手帳を忘れない様にしましょう。