福岡市内で信頼の眼科。
福田眼科病院の特徴
飛蚊症やドライアイの診察に定評があり、安心して通えます。
石川先生を筆頭に、スタッフの迅速かつ丁寧な対応が評判です。
福岡市内でも有名な眼科として、多くの患者さんが訪れています。
飛蚊症が強くなってきたので診察して頂きました。その日、患者さんも多くて忙しそうにされてる中でも看護師の方は丁寧に応対して頂きました。その時の先生に眼圧、網膜剥離、白内障、緑内障と色々検査してもらった後、詳しく説明を聞いて特に問題は無いとのことで不安が消えました。先生も優しく、こちらが聞きやすい雰囲気だったのですごく良かったです。今後は年に一度定期検診に来ようと思います。
病院慣れしていない長女に、とても親切にご対応頂きました。診察室でも怖がる長女に先生が寄り添って頂いて、安心して診てもらえました。
数年前よりドライアイや飛蚊症で年1回は必ずお世話になっている。以前の主治医(非常勤?)の先生はいらっしゃらなかったようで、初めての先生に診て頂いた。診療と検査結果等的確に説明して頂いた。処方薬で暫く様子を見る予定。眼科としては大きな診療所で、検査等も充実しているようだ。受付順の診察のようだが、予約も可能。診療内容にもよるが、順番が前後するケースもある。スタッフの接客対応もまずまずで、他の口コミのような不快な思いをしたことは今のところない。患者構成は高齢者が中心で後は子供やその他の年代になっているようだ。とにかく患者さんが多く、検査等があると、それなりの時間が掛かることを覚悟しておいた方が良い。藤崎バスターミナル前で駐車場探しも大変と思われるので、バス・地下鉄を利用することを薦める。
緑内障が発覚して受診してから10年ぐらい経ちます。主治医の先生も信頼でき、主治医の先生に診察して貰ってますが、患者の事を第一に考えてくれる先生です。スタッフの方の対応もよく良い病院だと思います。
別の病院で様子見で症状悪化していたが、転院したところ直ぐに適切に処置してもらい、大事に至らずに済みました。
白内障が気になり初めて診察させてもらいましたが、看護師さんが色々な検査を丁寧に対応してくれてありがたかったです。先生も躊躇なく判断してくれて、患者さんが多いのもわかります。
古いですが、いい病院だと思います。朝からたくさんの患者さんがまってて、スタッフの対応もいいです。
患者さんがめちゃくちゃ多いのですが、スタッフの皆様、すごくテキパキしていて、丁寧で感じが良いです。
コンタクトレンズの購入の為に訪れ、数人の方に対応してもらいましたがみなさん丁寧に指導・対応して下さいました。
名前 |
福田眼科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-841-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

すべて親切で、すべての過程が柔軟に行われ、良かったです。 白内障手術時にとても緊張しましたが、看護師と医師が安心感を与えてくれて無事にできましたし、手術結果もとても満足しています。 この程度の病院なら待ち時間が長くても価値があると思います。