長栄大沼公園で家族笑顔。
長栄大沼公園の特徴
綾瀬川沿いに位置し、自然を楽しめる公園です。
幅広い遊具が揃い、家族で楽しむのに最適な場所です。
和風的な落ち着いた雰囲気があり、ゆったりと過ごせます。
新田西地区全体の市街地整備の際に作られた公園のようです。同じ地区の長栄中央公園を中心に作られた公園です。比較的小さな子用の遊具がある他、そのくらいの子供たちには十分な広さの広場があり、かけっこなど楽しめます(以外に広場がある公園は大事な要素だと思います)。その広場にはバスケットゴールもついていました。でも、小学生の高学年さんあたりからは物足りないかなぁ。また、今時には懐かしいシーソーが2つ(2人乗りと4人乗りの2種類)あるのも特筆すべきところです。
遊具やベンチ、水飲み場などがあり、よく整備された公園。トイレは無かったと記憶してます。
比較的3歳くらいの小さいこ向けの遊具がある印象です。花も綺麗に生けられています。
シーソー、ブランコ、滑り台、バスケットゴール、砂場があり家族で遊べます。
何回か利用さてますが、印象としてやはり他のレストランや焼肉屋等と違いゆったり的な感じとなんといつても和風的な落ち着きが好きです。
いつも綺麗に芝が刈られています。
| 名前 |
長栄大沼公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
綾瀬川沿いを新栄団地の方までお散歩して、水上レディースクリニックさんの方へ曲がったら左側にチラッと公園が見えたので行ってみたら長栄大沼公園がありました。お花がとても綺麗に植えられてました。ブランコ、滑り台2つ、ビヨンビヨンなるバネの遊具もありました。