雰囲気抜群の御利益神社。
麦野日吉神社の特徴
落ち着いた雰囲気が漂い、心安らぐ場所です。
御札や御守は1月1日と2日のみ購入可能です。
狛犬が逆向きで、左側が口を開けています。
お参りはいつでもできますが、御札や御守が購入できるのは、1月1日と2日です。
御利益のありそうな落ち着いた所。
お祈り💓お祈り💓
この神社には、七五三の時にお世話になりましましたよ! 幼い頃から親とお参りしていましたし、小学生の頃は、友達とも遊んでいました^_^ 最近もお参りしていますが、嫌な事があったとしても、日吉さんにお参りすると心の整理が出来て、スッキリします! 気の流れも良いので、心が浄化されました^_^ 森林浴も出来ますが、夏は蚊がいるので、防虫スプレーか、蚊よけのエッセンシャルオイルを服などに付けて行った方が良いかもしれませんね!
狛犬が逆で、左側が口が空いてます。
参拝させていただきました。境内に苔が良い感じに生えていました。駐車場は無いようです。
| 名前 |
麦野日吉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月] 10:00~19:00 [火水木金] 9:00~19:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
色んな神社に行ってるけど、ここは雰囲気があるな。数少ないエネルギーを感じる神社。詳しくは写真参照。