改修リニューアルで明るい公民館!
さいたま市立常盤公民館の特徴
改修工事を経て明るく綺麗になり、利用しやすさが向上しました。
昭和54年に開設され、北浦和駅から近くアクセスが非常に便利です。
三階の体育室でダンスの練習ができ、機能面も充実した施設です。
最近まで休館していたが、全面的な改修工事が終わりトイレ、換気設備等が一新して、とても利用しやすくなった。
リニューアルして綺麗になりました。
とても利用しやすい施設です。
最近改修してきれいに明るくなった印象。駐車場に至る道幅も広くなった。が、駐車場は相変わらず狭い。
久しぶり。リノベーションしたのね。床も階段も明るくなっていて以前と大違い、若返り成功!Good!
建て変わりとても綺麗になりました。北浦和駅に近く、駐輪場もあります。
昭和54年に開設され駅にも近い事もあり利用者数、利用団体の多い公民館。
駐車スペースもあって便利です。駅からも近くていいですね。
ダンスの練習で三階の体育室を使用、外観はいただけなかったが体育室は良かったです✌️😊🕺 廊下の水道設備は笑っちゃった😁😁
名前 |
さいたま市立常盤公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-832-1841 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1 |
HP |
http://www.city.saitama.jp/urawa/001/001/005/010/p034101.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

多分ですが、定年を迎えられた方々が我々をフォロー。感謝申し上げます。