優しい先生と明るい看護婦、膝や腰もお任せ!
医療法人濱整形外科医院の特徴
ヒザや腰痛、骨折に特化した診療を行っています。
明るく優しい看護婦さんがいる、安心できる雰囲気です。
約33年通っている患者も、信頼できる医師です。
脊柱管狭窄症で1年くらい通院いしました。症状が変わったりして診察を受けても、「リハビリ(首・腰の牽引と干渉波)を継続しましょう」と言われるだけで、たま~に処方される薬が変わったりしますが、強い薬になるだけ。結局改善ではなく改悪なんだと判断してセカンドオピニオン的に他の整形外科に通っています。看護師や受付の方の対応はよいですが、人によって、干渉波等は同じ強さでも、まったく違うし、牽引も同様。スキル的には疑問を感じています。お年寄りから一定額をサブスク的に徴収しているだけの印象です。もう、通うことはないと思います。
先生は優しい話もちゃんと聞いてもらえます看護婦さんも明るく優しいです診察、治療もうまいですよヒザ、骨折、腰痛、クビなどの患者さんも多いです整形外科はリハビリに時間がかかります患者さんも多いですリハビリの方が多く朝早めがいいかも?病院は二階ですが、裏にエレベーターがありますよ一階に薬局あります誰でもですが、病院が合わない時は変わればいいよ。
見立ては良いです。身体を見ただけでわかる様ですが治療は他の病院と同じ。
自分は濱先生とは約33年の付き合いをしてます。よく病気のことなどで親身になって相談にのってくれます。スタッフの方もいつも笑顔で接してくれてます。本当にいい病院です。
頸椎症のリハビリに月1、2回通っています。患者さんは多いけど、先生もスタッフさんも感じよくて安心です。
ここはお年寄りが健康維持で行く病院です。電気治療首の牽引治療腰の牽引治療軽い筋トレのような治療が、メインなので本当に痛みがある時は設備の整った病院で精密検査をしてから考えた方が良いです。お年寄りが多数来院してるので治療は流れ作業です。1つの機器が10分前後で終わり。痛みの解決としては投薬治療と湿布です。
忙しいせいか全てが雑に感じました。患者さんの90%が御高齢こ方々です。先生や看護士さんには話しやすいです。
名前 |
医療法人濱整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-502-0080 |
住所 |
〒812-0883 福岡県福岡市博多区南本町2丁目1−9 柊ビル |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

朝一で行ったら リハビリの方がとにかく多いです。私的にはお昼前がオススメです。器具は年季の入ったものばかりですが看護婦さんは手際がよく 声を掛け合いながらやっています。