神田名物!
トラットリアマッコの特徴
人気のローストチキンとシチリア産レモンのスパゲティが大好評です。
珍しいシュークリーム皮のパンが美味しく、ついつい食べ過ぎます。
再開したばかりの店で、ランチは予約が必要なほどの賑わいです。
何時も人気出るか長蛇の列ができるとの事。ホップオーバーはクリーム(若干塩味のある)とメイプルシロップをかけて食べるもので、おかわり自由でした。4個か5個食べたような🤣🤣🤣 食感はシュークリームの皮の焼き立てのような軽い感じです。野菜不足気味だったので、パスタではなくサラダランチにしました。シアワセな気分をくださるトラットリマッコです💖☺️💖
訪問難易度★★★☆☆︎︎︎︎☑︎「ローストチキンとシチリア産レモンのスパゲティ」(1
タンタボッカが大好きでまさか神田に系列店があるとは!こちらはポップオーバーが食べ放題です。メープルシロップを沢山かけてバターつけると食べすぎてしまいそうで危険なお味です。パスタもモチモチで美味しかったです!
平日ランチで訪問しました。サルシッチャとそら豆の赤ワイントマトソース。ポップオーバー(食べ放題)とサラダ付き。1435円。前より値段上がりましたね。パスタのお味はとっても良いです。パスタもモチモチ。太めの麺でソースとの絡みもバッチリです。ポップオーバーは、塩バターホイップとメープルシロップにつけていただきます。ポップオーバーは、シュークリームの皮ですね。サクッとした表面と、内側のしっとりした感じが美味しいです。サラダのドレッシングも胡麻とアンチョビで、こだわって作っているようです。平日は11時から営業されているようですが、一巡目で入れないと、結構待つ(30分程度)ことになるので注意が必要です。
シュークリーム皮のパンみたいのが珍しくて美味しかった😋🍴💕また、行きたい🎵
友人とサラダランチしてきました!新鮮なグリーンサラダとポップオーバーがとても美味しくボリュームもしっかりでとても満足のランチになりました!
サラダ(ドレッシング)・パンおいしい。パスタ普通。
しばらく休業してたお店ですが、再開していて感激。美味しくてボリュームもあり満点です。
最近、土曜日も営業を始めている(instagram公式アカウントで告知)。Google Mapでの営業時間は先程修正。パスタ+サラダ+ポップオーバー食べ放題で税抜1200円。写真は和牛のボロネーゼ。値段に対するクオリティが高い。再訪確実。
| 名前 |
トラットリアマッコ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3184-1912 |
| 住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目16−12 青木ビル |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
同じ職場の方から美味しいパスタ屋さんがあるとのことでランチで訪問しました。手間の磯じまんさんまではよく行きますが、いつも行列ができていたので、時間をずらして11時半に訪問しました。焼きたてのポップオーバーは食べ放題で、バターとメープルシロップの両方をつけて食べるとより美味しいです。モッツァレラとバジルのトマトソーススパゲッティを注文しました。パスタはモチモチでソースは味が濃厚で絶品でした。大手町のカルネジーオのパスタと似ていると思ったら系列店だったことに気がつきました。後日再訪して和牛のミートソースを食べましたが、こちらはカルネジーオの方が美味しかったです。挽き肉と塊のお肉が両方入っていますが塊の方がナンカ違う。値段もほぼ変わらず。そのため和牛のミートソースはカルネジーオで食べたときほどの感動はありませんでした。三度訪問この日は近くのシャンドゥソレイユへお魚のポアレを食べようと通りかかりましたが、珍しくマッコに並んでいる人がいなかったので急遽訪問しました。イカミンチとシチリア産レモンのスパゲッティを注文しました。イカミンチとは?と思いましたが、細かく刻まれたイカが入っていました。メニューに唐辛子の絵がついていたので辛いのを期待しましたが、鷹の爪一欠片だったので全く辛さがありません。私は辛いものは辛くが好きなので少し期待外れでした。イカのくどさも少し気になりましたので、こちらのメニューはリピ無しかと思います。