だるまの特肉、クセなし美味。
成吉思汗 だるま 6・4店の特徴
数量限定の特肉が普通より柔らかく、クセがない印象のジンギスカンです。
濃いめのタレが美味しく絡み、具材の肉やたまねぎが絶品です。
ジンギスカン専門店として超有名で、常に行列ができる人気店です。
夕食で伺いました。お店的に予約が出来ないため、お店に行って待つスタイル。月曜日の18時に伺い、幸い待ち時間5分くらいで店内に通していただけました。やはり本番のジンギスカン、とっても美味しくいただけました。
昼11:30からopen人気のダルマに数量限定とあった特肉は普通よりも柔らかでクセの少ない印象。ラムの臭みはなく美味しい。
北海道旅行にて友人が予約したので訪問。ジンギスカン大好きなので期待大。成吉思汗、上肉、ヒレ肉を注文。臭みが全くないです。臭み0と言っていいほど。正直ジンギスカン食べてる感じがしません。普通の焼肉食べてる感じ。臭すぎるのも嫌ですが、多少はジンギスカンを感じたいタイプなので星3です。
【 クセは無いけど旨味もなく硬くて高い。 】接客は良いです。肉は羊臭さはないですが美味も無いそして硬い!もっと美味しくてコスパ良い店はあるけどなぁ有名店だから混んでいるんだろうなぁ。
お店の中が想像より狭くてぎゅうぎゅうな感じです。有名店なので当然混んでいます。店員さんはカウンターの中でせわしなく動いています。味は当然ながら美味しかったのですが、ジンギスカンって肉が臭いイメージでしたが全然違和感なく食べれました。ジンギスカン自体が初めて食べたので鉄板役の油が流れ落ちる形式って認識です。野菜もタレも美味しかったので関東に戻っても食べてみようと思いました。
金曜日、20時頃で中に10人、外に10人位で並んでました。並ぶ価値あり。玉ねぎいっぱいで食べきれるか?食べれちゃうんです。よく焼いて甘くなるまで待ちましょう。札幌クラシックもよいけど、サントリー山崎、白州が、格安で飲めるのが魅力。相変わらす美味しかった。閉店時間が延長していてびっくりしました。
超有名店だけあって、いつ行っても並んでいる。近隣に4店舗あるのだけど、体感的にこの店が一番回転が早いようには思う。あまり長居するような店でもないので、一気に頼んで、サッと食べてサッと出る。ゆっくり食べたいと思う人には不向き。生ラムはさすがの美味さだが、個人的にはタレがずば抜けて美味いと思う。
18:30現地待ち合わせで到着。すでに外に10人ほど並んでいました。土曜の夕方だしね〜と30分ほど待ちました。札幌と言えばだるま!と思い込んでいたので、やっとやっとのだるまだったのですが、期待しすぎてかな?他店で食べたときほどの感動は味わえませんでした。何がこんなに人を惹きつけるんだろう?と分析しつつ、お店をあとにしました。
大好きなお店です。・店員さんの対応は丁寧かつ親切・成吉思汗ではなく上肉、ヒレを頼むべき・上肉、ヒレは臭みなく絶品・山崎と白州が安いのでお得・並ぶが回転が早いので問題なし・カウンターだけなので少人数がオススメ・飲んで食べて3人で24000円(腹いっぱい)とにかく美味しいです。また行きたいです!
名前 |
成吉思汗 だるま 6・4店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-533-8929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりのだるまですが、有料の野菜とジンギスカンをいただきました。相変わらずの美味しさでした。数年前に来た時より若干値上がりしたかもですが、金額相応だと思います。服に匂いが着くので、短期旅行者は次の日に来なくて良い服に着て行ったほうが良いです。一人で行って5000円強でした。満足です。