24時間営業、釣具とアウトドア道具!
つり具の上州屋 アウトドアワールドつきみ野店の特徴
釣具とアウトドア用品が充実している、便利な24時間営業の店舗です。
FEUERHANDやDIETZのオイルランタンも扱っていて、品揃えが多彩です。
改装後の店内は、特化したカテゴリーが無く、レジャー用品全般が揃って楽しめます。
アウトドア用品と釣り道具が両方揃う店。休日や金曜、土曜日はオールナイト営業しており、深夜の暇つぶしにもうってつけの店。品物ラインナップ、価格は特筆すべきところはないが、店員さんが優しく「深夜に空いていて助かるよ」とわたしが言ったら「暇つぶしでいいのできてくださいね」と返してくれた。生き餌に関しても充実しており、置いてある専用水槽で保管されている青イソメやアカイソメ、本虫、ジャリメは生きがよく、またギンパク、ダンゴ、コマセやオキアミも深夜の利用価値が高い。店舗としてはルアーに力を入れているようであり、多種多様なルアー、エギも入手できて夜のルアー釣りにも心強い。わたしが行った時にはセールで、クレハの高級釣り糸が非常に安価に購入できた。
サッと見程度ですが、お目当ての物が絞ってるんであれば探しやすい印象でした。キャンプ用品に関しては私の好きなメーカーを扱ってたんで贔屓目にしますが、地域差 店舗差も加味しつつ狭く深く 近場にあればちょいちょい利用したいです。
アクセサリー作りをするのに釣り用の重りでちょうど良いのがあって、作っている途中で足りなくなっても、こちらで手に入ります。土曜の夜に足りなくなっても週末24時間営業なので助かります。キャンプブームになる前はキャンプ好き人間でもあったのでアウトドア用品の売り場もついでに覗くようにはしています。品ぞろえは限定的なので、取り寄せ前提かなー、とは思います。釣りは全くやらないのでさっぱりわかりませんが、とにかく小物は多品種少量の店舗陳列で頑張ってるようです。
釣り具に関する物は全て揃えられそうです。子供が釣りを始めるために伺い、いろいろ教えてくれました。
釣具からキャンプ用品まで品数が豊富ですね。週末24時間営業してるところが、有り難いです。
上州屋の釣具専門家 キャンプ用品やアウターなども充実してます。今回はテントのポールの修理依頼にきました。
釣具屋だけど、キャンプ🏕用品結構揃えてますよ、オイルランタンはFEUERHANDとDIETZがありました。キャンプウェアやザックもあって、キャンプ好きの方は一度チェックされてはどうでしょう。
最近は、フライのコーナーが、ルアーに押されて縮小気味なのが、いただけませんね?
8割上州屋、2割outdoorworldになってた。厚さ10cmインフレーターマットが53000(税別)幅広は欲しいが高い!テントが買えるわ。
名前 |
つり具の上州屋 アウトドアワールドつきみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-923-1669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釣具とアウトドア用品の店舗で24時間営業を行っています。5・15・25・30はポイント5倍(1%→5%)。近辺の釣具屋と比べてフライ用品の品揃えはいい方。その他ジャンルはあるが中途半端な品揃え。正直、欲しい新製品入荷の時かつ24時間営業の時くらいしか用がない。立地が渋滞の名所である246号の下り側道。厚木、海老名方面から来る方はUターンが必要。接客は可もなく不可もなく。人による。