海を眺める船の公園。
船橋港親水公園の特徴
消防服を着て消防車に乗れる、子供と一緒に楽しめる体験型イベントが魅力です。
ボードウォークやベンチで海を眺めながら、のんびりとした時間を過ごせる公園です。
明るくて釣り初心者にちょうどいい。ただ、場所によってはテトラが入っているのでロッドは10ftくらいの長さがないと根掛かりする。ららぽーとの駐車場は23時で閉場だけど、以降も出庫可能。釣り人には地図にはないP9がお勧め。(24.12工事が終わりP9のみ24時間営業になった様子。暫定かもしれない。)
こちらで月1回第3土曜日にある朝一を目的に来ましたが、11時までだったようで跡形もなかったです。夏は花火大会が行われようですが、何にもなくて、まったりするには良さげな場所ですね!散歩にも良さそうです!
公園としては広く無いが、のんびりと風景を楽しめます。遊具施設はありません。ララポートが直ぐ横なので、散歩がてらに。
ららぽーとのそばにあります。漁港があるようで、沢山漁船が停泊していました。早朝に散歩したんですが、ええ感じですよ。散歩なされる方、釣りをなされる方が結構いるようです。市街地にこんなところがあるなんて、少し意外でした。
いろいろ疲れたときには海を見るのもいい。きれいじゃなくても。ららぽーとのすぐとなりなので車持たない自分にとって1番来やすい海かも。対岸で重機が働く様子をボーっと眺めるのが好きだな〜。
川土手を整備して公園です。ららぽーとがすぐ横にあります。
ボードウォークできる場所になっており、ベンチがあるのでゆっくりくつろげます。駐車場もわずかながらあります。
海を眺めながらぼーっと過ごせる場所かな近くに船が停泊する場所もあります。
海の見える公園です。近くにアウトレットもあるので、買い物帰りに寄っても良いかも。
| 名前 |
船橋港親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-433-1895 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イベントで息子と孫と一緒に行きました消防服きて消防車🚒に乗れて楽しんでました。