横浜アリーナ前日高屋でスタミナ注入!
日高屋 キュービックプラザ新横浜店の特徴
横浜アリーナ近くでイベント前のスタミナ補給に最適です。
餃子W定食や冷やし中華が特に人気で満足度が高いです。
新横浜駅近くの綺麗な店内で安心してリラックスできます。
横浜アリーナのライブ前に日高屋でとんこつラーメン大盛と餃子セットでスタミナ注入!昼時は並びますが回転が早いからそれ程待たずに済みます。どこで食べても日高屋のとんこつラーメンは美味い!
去年改装後にお水のみセルフ扱いになりました。他は注文したものを店員さんがサ-プしてくださいます。席は改装前と変わら無いです。奥の方が確か4人用テ-プルで入口付近にカウンターが4つくらいあったと思います。新幹線駅なので海外のお客さんが時々グループで入店待ちして並んでたりします。平日の昼食時はメチャ混みますし並びためのテ-プが床にあります。たしか最近10円20円くらいの値上げがあったかも知れませんが基本的にお安いので庶民的です。中華そば餃子セットで¥750くらいだったと思います。
駅近なのもあり混雑していた店員さんは丁寧味は安定の美味しさ日高屋はどの店舗もいいね♪( ・ิω・ิ)ハズレナシ♪
新幹線の待ち時間に利用しました。最近、ビールを飲むと調子が悪くなるのでロックで飲める日本酒を注文。餃子とそら豆もいただきました。餃子はあんていのあぎで、そら豆も解凍もうまく美味しくいただきました。チャーハンは、ちょっとパサパサしすぎてましたが、お値段を考えれば、次第店の店だと思います。
脳梗塞で右手麻痺なのですが、冷やし中華が大好きで注文しました。箸で食べにくかったのですが、店員さんが「よろしければフォークお持ちしましょうか?」と声を掛けて下さり、とても美味しく食べれました。そんな細かな所に気付いて下さった事に涙が出て味がしょっぱくなってしまいました。私はこれからもずっと日高屋ファンであり、素晴らしい店員さんが居るこの店が大好きです。
ピリ辛豚骨つけ麺を注文しました。リーズナブルで味もそこそこなのでたまに利用しています。
健康診断の終わりに寄って食べました。餃子3個140円と半ラーメン210円を頼みました。元々少食なのでちょうど良いです。注文してから提供までは昼時に行きましが、まぁまぁなスピードタッチパネル式で注文メニューの看板の縁の埃が凄くて食べている時気になりました。拭いてください…
2022年9月15日この店舗は初入店。全席タッチパネルでのオーダーになっています。関東出身者としては、関東を離れて生活していると日高屋へ無性に行きたくなる事があります。そして日高屋と言えば、個人的にですが、野菜たっぷりタンメン。という事で久しぶりに食べました。特別感があるわけではありませんが、今、住んでいるところでは、タンメン自体あまり見かけないので、帰省した感を実感できるものはたくさんありますが、日高屋のタンメンもその一つになっています。
横浜アリーナのイベントで飲食店が軒並み混雑していたので、新横浜駅の日高屋さんに入りました。混んではいましたが、タブレット端末でのオーダー方式なので、特にストレスなく利用できました。立地にもよりますが、混雑することが多い店舗にはタブレット端末を導入してほしいなと思います。店員さんを呼び止めるのは大変ですから。味は、安定の日高屋さんです。
| 名前 |
日高屋 キュービックプラザ新横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-471-7206 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/370.html?takeout= |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45 |
周辺のオススメ
毎回、マリノス戦前後に訪れるお気に入りの日高屋。コスパ最高の中華屋ですね。今回は初のあんかけ。美味しかったです。ご馳走様でした。