便利な産直野菜で毎日重宝!
Aki食品館浅間台店の特徴
帰宅途中に立ち寄れる便利な立地で、多くの人に愛されている。
産直野菜や物によって安い商品が取り揃えられている。
コンパクトな店舗ながら必要最小限の品揃えがあると評判。
こちらは困れば行くかな?普段は別のスーパーで買い物します。
帰宅途中にあるので、足りないものなどたまに買う。
鮮度にかなりムラがあります。来る人は基本近くに住む高齢者(若い世代は車で買いに出ます)なので置いてあるものが定番のものばかり。仕入れ数と頻度の関係だと思いますが生鮮食品は仕入れたばかりの時は良いですが売れ残ってきたものはかなり状態が悪くなっています。そんな感じなので利用するのは非常事態(あ、あれが無い!)の時だけです。
いつも買いに行きます。歩いていつでも行ける便利なスーパーです。
手のアルコール消毒してから店内に入ります。店頭に、三浦半島の野菜等も有りました。電子マネーでの支払も、出来ました。
小さな店だが産直野菜が置いてある。お惣菜は安い。いわゆる昔ながらの個人商店の典型。こういう店は割と好きだ。
物によって安いですね。お客さん沢山いらっしゃいましたね。近所に三ツ沢ハイタウンなど団地もあるので、そういう需要があるんだと思いました。良い商品を扱っている感じがしましたよ。
野菜が安いです。
可もなく不可もなく。ダイエーが無くなったのに営業時間が9時までで不便。生協の配達を使った方が良いかも?
名前 |
Aki食品館浅間台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-548-9889 |
住所 |
〒220-0071 神奈川県横浜市西区浅間台15−12 内田マンション |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜は安めです。その他の商品は若干高めです。小さな商店ながらも充分な品揃えで、何か足りない時に大変重宝します。また、ご年配の方々も買いに来られるのですが、忘れ物の対応や声掛けを店員の方が積極的にされていて、安心してお買い物が出来る環境だと思います。値段だけで判断できない、人と人との繋がりを大切にされている地元民の台所を支えるお店だと思います。