走水で味わう、イカの塩辛!
健洋丸の特徴
少人数制で釣り座が広く、快適に楽しめます。
明るい女将さんと優しい常連さんがいる楽しい雰囲気です。
走水の鯵が美味しく、釣りに行く価値があります。
元常連です‼️私はイソメより イカの塩辛を愛様してました‼️100きんにあるような安いやつで十分ですよ‼️
他の方も書いていますが常連さん贔屓、でもこれはどこもある事かと思います。常連さんに挨拶すると色々教えて貰えますよ。そこのボート屋さんでイソメを買った方がいいとかなど。また初心者ですとちゃんと伝える必要もあるかもしれませんが、船長自らそういう配慮が出来る方とは思えません。でもまだこちらはマシですよ。こちらは予約で乗船人数を少なくしているので釣り座が大変広く釣りしやすい点は高評価です。同じ走水でも他の船宿で土日ギュウギュウで出船するのを見た事ありますがあれはないな。船長に今どきの接客を求めるなら他だな、金沢八景あたりならみなさんが仰る初心者に優しい船宿があります。そういうとこには常連さんすくないですよ、客層が違う。
鯵と言ったら、走水が一番美味しいので、食べたくなったら釣りに行きます。時間的余裕が無い場合出船時間が遅い、健洋丸を利用します。また料金も安いです。この日は、始めは潮が早く苦労しましたが、後半いい型も釣れ、大変楽しい釣りでした。
つれたよーん。
船長が優しくない。その他のスタッフは対応が良かったです。
ダメです。この釣り舟屋は女将さんでもっています。釣れなくても移動しません。客に対する言葉遣いもなってません。私は初めて釣り舟に乗ると言っているのに電動リール使い方、トイレの場所など何も説明がありません。時間とお金の無駄になること間違い無しです。
いつも ありがとう😸
名前 |
健洋丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-841-1019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、少人数故に釣り座が広く、優しい常連さん多数明るい女将さんがいます。走水はテクニカルなので初心者は横浜や金沢で修行してから来るといいと思います。船の上では協力プレイで行きましょう。