厚木の亀石で心洗洗。
亀石の特徴
厚木市七沢のパワースポット、巨石群が魅力です。
巨石たちはその大きさと丸みで不思議な雰囲気を醸し出しています。
新鮮な空気が感じられ、心の洗濯にぴったりの場所です。
毎回亀石に向かい、道なき道の獣道みたいな所を歩いていましたが、車道右側に歩きやすい道があるのに気がつきました。そこを歩いて登れば、亀石にには行けませんが、頂上へ行けます。ただし整備されていないので、倒れた木などをまたぐ必要があるかも。
妻と2人で訪れました。石の上まで登り上の木にお願い事しました。叶うといいなーせせらぎの音が響きとても静かな癒される空間、いつまでも居て良いかも感じる場所でした。
神奈川県厚木市のパワースポットと言われています。広澤寺温泉から七沢温泉に抜ける道沿いに入口があります。ハイキングコースから行くと結構ハードなコースです。神秘的な雰囲気の場所です。
亀石の巨石群。地味に良い。「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」の世界観。訪れたら巨石を支える様に枝をたてるのが、お決まりの様です。巨石の上には土が堆積して杉の木が芽吹き、複雑に血管の様に根を張り、まだまだ若い杉が立っています。ここは林道に車を止めてすぐなので、お手軽に見れます。本当に道からすぐです。良い。源頼朝公や北条政子様も訪れた、近くの薬師寺と合わせてどうぞ。鎌倉時代に彫られた「十二神将」や、樹齢800年超えの「二本杉」の巨木は雨の日以外は何時でも見学できます。(二本杉は雨の日も見れますが)この辺りは強いパワースポットだという事が、本当にひしひしと感じられます。是非にどうぞ。都内からも近いですから。
林道歩いていると、亀石の看板があります。駐車場などはありません。前日大雨でしたので滑りやすくなっておりました。森の中に鎮座する巨大な石(岩)。高さ約4m、幅約10mの大きな石(岩)に土が堆積してそこから木が生えており自然の力を感じます。パワースポットととして注目されています。との事です。
近くのお寺でパワースポットと聞いたので、立ち寄りましたかなり大きな岩です。
巨石そこかしこに。石から木がはえてるのを初めて見た。
厚木のパワースポット。小川のせせらぎも聞こえて心が落ち着きます。畏れ多くも亀石の左側から回れば石の上に立てます。
神奈川県にこんな素晴らしい巨石群があるとは。道路から歩いて数分でたどり着きます。車で行きましたが、すぐ近くの路肩に止められます。写真以上に迫力があり、直接見に行くべきだと思います。
名前 |
亀石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厚木市七沢にあるパワースポットです。