すすきの豊川稲荷の心地よい雰囲気。
玉宝禅寺祖院の特徴
すすきの・豊水すすきのの近くに位置し、こじんまりとした雰囲気が漂う寺院です。
豊川稲荷の中にあり、ほのかなお香の香りが心地よい空気を作り出しています。
閉まっていることが多く、訪れる際は注意が必要なスポットです。
すすきの・豊水すすきのからほど近い地域に多くのお寺や神社があり、その中でもこじんまりとしながらも雰囲気があるスポットです。ここの存在をあまり存じておりませんでしたが、お寺・神社巡りの一環として訪れやすい場所でありました。
神仏習合の珍しい寺社なので参りました。しかし、書き手がいないのか、手書き御朱印はもらえませんでした。書置きは小さい印刷物で、手書きでもないのに500円。焦っていたので買ってしまいましたが、わざわざ500円も出して買うものではなかった・・書置きはよっぽど気に入ったデザインか、限定物以外は貰うものではないことを学びました。それは私のポリシーで、全く気にしない人もいるかも知れませんが。
遊廓の歴史がある。御堂の天井絵がイイ。
豊川稲荷の中にあります。「すすきの七福神」がこの場所に祀られています。すすきののパワースポットと思い、参拝しています。
雰囲気が最高です‼️
ほのかなお香の香りがし、心地よい空気を感じる寺院です。ねこが入るらしく、お参り後は扉を閉めます。地下鉄すすきの駅近くにあります。
お稲荷様もあります🎵
すすきのに在る豊川稲荷別院。風格と歴史を感じさせる。
Whenever I went to this temple it was always closed. Night or day, it didn't matter.
| 名前 |
玉宝禅寺祖院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-511-5917 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インターホン鳴らしだけど返事無しでした。