ダムカードを手に、静かな湖を眺める。
相模川水系広域ダム管理事務所の特徴
一階の展望ホールでは美しい湖畔を眺められます。
自由に入手可能なダムカードが魅力的です。
ダムに関する資料展示が豊富で興味深いです。
一階の展望ホールが素晴らしいです。
ここで石小屋ダムと宮ヶ瀬ダムのダムカードが入手出来ます(人*´∀`)。*゚+ 1階の展望フロアへ行けば自撮り写真の提出不要で、自由に2種類のダムカードが入手出来るようになってます。
これまで右岸側の宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館のみしか入館していなかった為、休館日に左岸側のこちらに来たら、この管理所の1階もちょっとした資料館になっていて驚きました。
行った時はコロナで入れませんでしたが、ダムカードをもらいなまた行きたい❗️
1階は無料開放されていてダムに関する資料展示を見ることができます。ダムの方向がガラス張りになっており眺めを楽しめるようにテーブルと椅子が並べられています。あまり混雑していないので、ダムとダム湖を眺めながら一休みできます。駐車場もあり正面入口右手側に喫煙所があります。
とても広々としていて空いている場所。宮ヶ瀬湖を一望しながらゆっくり休むことができる。時折強い風が吹くと宮ヶ瀬湖の水面から発生する水しぶきがここの窓いっぱいにかかって雨が降ったようになるのが面白い。
ダム湖を見渡せる1階無料開放は暖かく静かでノンビリできます。受付ではダムカード2種類貰えます。日本のダムカードコンプリートするのは大変そうですね!
静かに湖畔を眺めるには最高の場所。土日祝は休みなので注意。
釣り解禁されたら星🌟⭐⭐⭐⭐かな!
名前 |
相模川水系広域ダム管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-281-6911 |
住所 |
〒252-0156 神奈川県相模原市緑区青山字南山2145−50 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日だったせいか、のんびり出来ました。たまたまダムの観光放水があり、迫力有る光景に出会いました。