ぷるぷるお刺身と日本酒の幸。
すし土風炉 船橋店の特徴
飲み放題に日本酒が豊富で高コスパです、特にお刺身がぷるぷるで美味しい。
JR船橋駅から高架下のアクセスが良く、昼食にもランチメニューがあります。
個室がしっかり完備されていて、落ち着いて会話を楽しめる空間です。
同窓会で使わせてもらいました!コースを予約した際に飲み放題のスタンダードプランからプレミアムプランに変更できるクーポンがあったのでクーポンを利用したと思ってましたが、私の手違いでクーポン利用になってなく。(-_-;)スタッフさんに尋ねたら快くプレミアムプランに変更して頂き本当にありがとうございました。20年振りに仲間たちと素晴らしい時間を過ごして楽しかったです(^^)また、食事も良くて今度は家族で伺いたいお店です!
平日13時頃入店しました。席は結構空いてました。想像以上にお蕎麦が美味しくてびっくりしました。蕎麦粉の香りがきちんとしますし、コシも程よく茹で加減も抜群です。蕎麦の薬味にネギをつけてくれると嬉しいです!海鮮丼も刺身が厚切りで、新鮮で美味しい。チェーン店の居酒屋とそこまで期待してなかったのですが、コスパも良く、大変満足なランチとなりました。奥の方には子連れの方もいて、ファミリーでも使いやすそうです。また、定員さんの接客がとても気持ちの良いものでした。提供も早いし、また来たいと思います!ちなみに蕎麦湯はあるのでしょうか?東武でのお買い物帰りのマダムも多いので、蕎麦湯もあるとさらに蕎麦好きの方には良さそうだと思いました。
チェーン店ではありますがお刺身はどれもぷるぷるで美味しく、飲み放題にも日本酒が数種類あるという超高コスパのお店。もちろんお刺身以外にもお肉料理や天ぷらなど幅広いのが嬉しいところ。しかし強みは恐らく海鮮と日本酒です。
「すし土風炉」としてリニューアルしました。寿司は種類豊富になりましたが寿司以外のメニューも健在です。すしは赤酢で小ぶりです。天ぷら盛合せの牡蠣磯部は牡蠣の姿が全く見えず(不思議と風味はある)店員さんに聞いてみようとも思いましたが止めておきました。ざる蕎麦は美味しいと思うのですが器が明らかに汚れており、これは店員さんに言って交換してもらいました。
初めてお世話になりましたが男性店員より女性店員の方がしっかりしていて感じが良かったです。料理はこの程度かな?飲み放題で2時間4000円込みでした。
料理の品によって、うまさの高低差が激しい。お通しは、しっかり味みた?腐った臭いした。お冷やのコップは魚洗ったスポンジの臭いがして飲めなかった。それ以外は、本当に美味しいのに、なんか勿体ないな😅また来ます❗️
ビジネスの12:00昼食に入る、居酒屋風ですがランチも。鯖の定食を注文・・・満足定食でした、半身のサバの焼き具合は抜群、””大根おろし””もたっぷり、小鉢のお新香もいい、しかしひじきの小鉢は少し乾き気味、・・・気にはならないが、改善されたら満点定食になりますね。その他では:野菜たっぷりの煮物定食は抜群においしい、お試しを!!!
JR船橋駅改札口出て、目の前のSHAPO 本館を通り抜けたら、高架下にある店です。店の外見と雰囲気がとても素敵なので、利用させて頂きました。以前はランチを利用して、海鮮丼が美味しかったです。今回は夕方に立ち寄りましたが、利用客はとても少なかったです。生牡蠣と刺身が新鮮でしたが、料金の設定も高めでした。日本酒の種類が沢山あって、日本酒が好きな方には良いかも知れ知れません。
感染対策がしっかりしていた。店員の対応が気持ち良いですね。
| 名前 |
すし土風炉 船橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-460-7707 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:30 [土日] 11:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会社の忘年会で利用しました料理は可もなく不可もなく飲み放題は一軒目としては充分です。