清潔な秦野のキャンプ場で自然を満喫。
秦野市 表丹沢野外活動センターの特徴
森林セラピーロードのヤマルリソウが美しい場所です。
炊事場はお湯が出て、清潔で利用しやすいです。
年末平日のフリーサイトは静かで快適なキャンプ体験ができます。
センターは清潔で綺麗。Staffの方々も親切丁寧でした。キャンプ場真横に道路があり、車の往来の度にガッカリしました。シャワーも有料でありますが、5分と云う短時間の内、1分は水でお湯は出ず、、、流石に4分は短い。また、シャンプーなどは有料。
大変綺麗な施設です。おすすめです。・500円で袋支給でゴミが捨てられる・Cシーズンだとお風呂棟利用が料金に含まれている・フリーサイトは1人1,600円(土曜日)・フリーサイトは直火で焚き火できます(2023.09.23時点)
秦野市が運営(ボスコキャンプ場に委託)する野外活動センター。野外炊事場、ファイア場、キャンプ場と、屋内活動棟、宿泊棟、風呂場、グランドが整備されている。以前はボーイスカウト、子供会、林間学校等で利用され、我々青少年指導員の野外研修でも利用していたが、ボスコキャンプ場に業務委託してからは個人の利用も増えてきた。小さいお子さまずれの初心者家族キャンプにはもってこいだと思う。値段も市なのでリーズナブル。新東名の新秦野インターからも近い。
以前団体で利用させて頂きました。施設はとても清潔感があり隅々まで綺麗でした。展望デッキからは秦野市全体から遠くの島?まで見渡せる気持ちの良い場所です。利用させて頂いたのは春、夏、冬で季節の変わりが周りの木々でしみじみと感じます。宿舎の部屋は畳がドカーンと張ってありエアコンもあります、1つ低い机と押し入れがありその押し入れに布団や枕が入っていました。トイレも綺麗でお風呂も清潔感のあるイメージです。お風呂は個室のようなお風呂と大浴場に入りましたが赤ちゃんや小さいお子さんがいる方は個室が良いと思われます、浴槽は大きくシャワーも何個か着いています(たしか3個くらい…)大浴場は大きい窓から緑の綺麗な森林が見ることができます。接客も素晴らしく感動しました。〜デメリット〜大浴場は外にあるため1度宿舎から出ないといけません 冬はとても寒く行きも寒いですが帰りは特段に寒いです。(星が見えるかも!1回見えました!)個人的にですが洗面場の鏡が向き合っていて怖かったです…(ただのビビり)あとは特に気になりませんでした!本当に素晴らしい施設なのでみなさんも利用してみてください!!!
キャンプ場を利用。たまたま他の利用者もいなく、のんびり静かに過ごせました。キャンプ場の管理人も親切で、ダッチオーブン料理やテントの片付け方を教えていただき、初心者ながら無事に楽しく過ごせました。
表丹沢野外活動センターはとても良かったです。キャンプ場、研修棟、活動棟があります。炊事する場所があります。遊び場もあります。私が中学3年の頃、カレーを作った事がありました。私の妹が中学生の頃、合同宿泊学習は表丹沢野外活動センターでした。本当にありがとうございました!!ご利用の皆様にお願いします。管理棟で受付を済ませてから入場をお願いいたします。ご注意下さい。アテンションプリーズ!!表丹沢野外活動センターにエレベーターがありますね。森林浴はとても良かったです!!
森林セラピーロードでヤマルリソウやユリワサビなどが咲いていて、渓流が流れる音も聞こえて、爽やかな気分になれます。
毎年BBQをやります。道具も一式揃っていて、食材を持ち込む形ですね。夏はヒルが出るので虫除けと塩を忘れずに持っていきましょう。
市内外の在住問わず、安価で施設を利用できます。BBQ場はピザも焼けるので、良い思い出を作れると思います。
名前 |
秦野市 表丹沢野外活動センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-75-0725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて訪問しまし フリーサイトで一泊キャンプ 年末平日だったので 他に一組だけ トイレや水場がとてもきれいで 炊事場はお湯も出ます。とても料金も安く満足です。土日休日は混むんだろうな。