1142年創建、延命寺の御朱印!
妙覺寺の特徴
1142年創建の歴史深い天台宗寺院です。
相模新西国33観音霊場巡りの一環として訪れます。
参拝の際、御朱印がいただける特典があります。
相模新西国33観音霊場巡りで参拝御住職不在の延命寺さんの御朱印も頂けます。
1142年創建の天台宗寺院。度重なる火災で何度か寺地を変え、江戸中期に現在地に移転。四つ脚の山門は以前からのものを移築したと伝わり、桃山〜江戸時代初期の建築と推定されている。
| 名前 |
妙覺寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立派なお寺です。