肉野菜炒めとアジフライが絶品!
フードコート 大磯PA 上りの特徴
小田原厚木道路上りの便利なパーキングエリアです。
限定30食の野菜炒め定食が美味しいと評判です。
箱根帰りに立ち寄りやすい、落ち着いた雰囲気のフードコートです。
定期的に東京リターン組なので頻繁に利用してますが、ここで大好きな肉野菜炒めセットが、ここ数ヶ月で数百円値上がりしていて、今更ながらスタグフレーションの悪影響を実感。更に夏休みにはそのメニューがなくて「?」と思っていたら、夏休み期間中は、平日限定メニューや日替わりランチや朝定食などはない様です。
アジフライは結構立派なサイズで3枚味は普通値段ちょっと高めとは言え小田厚の上りでご飯が食べられるのはここしかない。
カツ丼900円が美味かった。かまぼこ天蕎麦もあるらしい…次回ですな。
最近のサービスエリアは、画一的なお店ばかりで面白くありませんが、こちらのようなパーキングエリアには魅力的な食堂がまだまだあります。地のものが食べられたりしていいですね。アジフライ定食をいただきました。冷凍だとは思いますが、なかなか美味しいです。しかも、3枚も入ってます。値上げしてしまいましたが、仕方ないですね。チェーン店に負けず頑張ってもらいたいです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ここは何かホッとするPAです。ちょっと小腹が空いた時に色々なメニューがあり重宝します。又売店もコンパクトながら種類も多くついつい買ってしまいます。
安いですが当然全部冷凍食品なので旨くはないです 1日限定20食の「特盛!肉野菜炒め定食(880円)ご飯300g」は手作りでした 安さを求める人にはいいのでは。
小さいパーキングながら意外と食べるものが充実。プレミアム生ソフトクリーム、クレミアを食べてみたが、ラングドシャのコーンがこりゃまたなかなかのカロリー上げ上げ、もちろんアイスのほうも濃厚でうまし。
品数は豊富で、味も安定して美味しい。食券の発券機は最初にお金を入れ、食べたい物の番号を押します。商品画像の番号と券売機の番号がリンクしてるのでわかりやすいです。女子トイレはモニターで空き状況を確認できるのは便利。
箱根の帰りに立ち寄り、ちょい遅いお昼で立ち寄りました。たくさんのメニューがある中で今回は「カツ丼」を選択。券売機で食券を買って、そのまま待つスタイル。出来上がるまで約10分かかったので、注文を受けてからカツを揚げ始めると思われます。甘辛い味付けで、しっかりとカツを煮てから卵とじした王道のカツ丼です。
| 名前 |
フードコート 大磯PA 上り |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町虫窪フードコート大磯PA 上り |
周辺のオススメ
優しいお出汁と平打ちのお蕎麦が美味しかったです。