上大岡墓地で御朱印と絶景を。
真光寺の特徴
上大岡駅から坂を登ると、静寂な空間が広がります。
富士山を望む絶景ポイントがあり、感動のひと時が過ごせます。
綺麗に整えられた境内で御朱印をいただくことができます。
春のお彼岸 お参りに行ってきました。仏様達もお花見を楽しめているかもね。
上大岡駅近くのお寺さんお墓の管理とかしっかりやってくれるので信用出来るお寺さん。難点は、お花と線香とお水代が高いです。他で買って持っていくのが利口だと思います。
古くからあるお寺で住職さんたちも丁寧な対応してくれます。家族で利用してます。
妻の父母や祖父母達が眠るお寺ですが、京急上大岡駅近くの山の上...たしかに急な坂道を登らなくてはなりませんが、横浜の都会の中であっても展望が広がり、静寂な空間を提供してくる大切な場所です。
特に何があるというわけでは無いのですが、散歩がてら来てみました。この辺りを初めて歩いたのですが「まだ坂続くのか?」とか「こんな住宅街にお寺と墓地があるの?」というぐらい歩きました。でも綺麗に手入れをされていましたしいい散歩になりました。
いつ行っても綺麗にしてあって片付いいる。お参りがしやすい。
我が母方のお墓があります。古めのお寺ですが昔ながらの風情と御住職様も大変、お気遣い出来るお寺様です。駅から遠いのが難点ではあります。
高台にあり静かな場所です。
景色もよくご先祖様が眠る地、行けて良かったです。ただトイレが少し汚かった。コロナもあり入る気がしなかった。
| 名前 |
真光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-842-0738 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/shokai/bunkazai/minwa/minw-19.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東3丁目1−1 真光寺 |
周辺のオススメ
2024年、8月11日、午後参拝上大岡駅の東、岡の上の方、上大岡墓地に面した所にあるお寺母の母方の方の菩提寺でお寺の前の上大岡墓地にお墓もあるのでお墓参りや法事の度に通ってやしたよ今回は曾祖母の一周忌以来やから7年ぶり?本堂の隣の塔の前には可愛い子供の像があり、また弘法大師の像の横のサルスベリの花もピンクがとても鮮やかでセミの鳴き声も大きかったなあ墓地の奥の方からは横浜駅の方角に横浜ベイブリッジが見えたさあ。