下曽我のとろろ蕎麦、絶品!
彌生蕎麦處の特徴
曽我の里に佇む老舗、手打ちそばの美味しさに感動です。
梅おろし蕎麦やとろろ蕎麦が絶品で、喉ごしも最高です。
かき揚げ天丼セットは素材の味が引き立つカリッとした仕上がりです。
曽我梅林に観梅に行って有名な坦々麺屋が休みだったので訪問しました。お爺さんとおばあちゃんと後1人のおばあちゃんがのんびり営業してます。お蕎麦は手打ちの懐かしい田舎蕎麦風、喉越しつるるとは行きませんが、まあ良いか😉美味しかったです♪
御高齢の店主と従業員さんが二人で切り盛りしてる店です。とても落ち着ける店で料理も美味しいのでぜひとも足を運んだ方がいいです!提供に少し時間がかかりますが、景色がいいので外を眺めてみるのもありです!
曽我の里にある老舗のお蕎麦屋さん。天ぷらせいろを頂きました。天ぷらも蕎麦も美味しく値段も良心的。高齢のご夫妻がやってるので少し時間がかかります。のんびりと待ちましょう。
梅おろし蕎麦を注文。すりたてで辛味のある大根おろし、近隣でとれた、自家製の梅干しで食べる。大根の辛味と梅干しの酸味で、さっぱりしていてとても美味しかったです。つゆも変に甘くなく、丁度良い感じ。自家製の七味唐辛子も香り高く、こういうこだわりは素晴らしいですね。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。定食もあります。
とろろ蕎麦をいただきました。蕎麦は硬め、モチっと感は少な目。とろろはいっぱい付いてきましたが、店の人によると少な目だったようで50円オマケしてくれちゃいました。
駐車場は若干狭め。台数もそれほど多くないです。新型コロナ対策で3人で行っても同じテーブルに座ることは出来ずに2卓に分かれました。蕎麦は若干ボソボソ。つなぎが入ってない証拠でしょうか?私はそばの味があまりわからないのでカツ丼にしました。大盛りができます。お味噌汁のかわり?に蕎麦も付いてきました。カツ丼は美味しかったです。大盛りでもそこまで多くはないです。今度は天丼に挑戦します。連れも「美味しい!」って感じではなかったですがお腹いっぱいになったようです。
梅おろしせいろを食べました。おそばもつゆも美味しかったのですが、大根おろしが少し辛かったです。辛い大根おろしが好きな方にはいいかもしれません。
カツ丼が美味しい。
名前 |
彌生蕎麦處 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-42-1644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蕎麦、うどん打ちの体験も予約で出来る様です。