富士山と相模湾を一望!
西山団体営農道建設記念碑の特徴
河津桜のある国府津の駅上に位置する休憩スポットです。
左に富士山、右に相模湾を望める絶景が魅力的です。
光明寺脇のきつい坂を登った先にある屋外の休憩所です。
国府津の駅の上にある河津桜のある場所。一月には花がついて、3月には緑に茂るってる。チェアリングするのにとても良いお気に入りの場所。
山あいの農道のちょうどいい目印です。
いつもの散歩コースです。きつい坂を登ると眺めの良い景色が広がります。富士山も相模湾も良く見えます。
きれいな場所🎵
国府津の光明寺脇のきつい上り坂を登りひだりに富士山、みぎに相模湾を眺めながら必死に登りきるとでてくる休憩所。眺めもいいしいいところですが、トイレは行く気にならない草の茂りよう。ご注意ください。
良い景色です~🚻もあるので、休憩所にして、お弁当食べました。
景色が最高にイイです!トイレは有りますが、草ボーボーで使えなかったです。
屋外休憩所。記念碑、テーブル、イス×4、丸太、一段下の斜面にロープで固定された簡易トイレがある。景観はサイコウ。ゴミは持ち帰りましょう。自然=自由ではない。周囲の農地の方や、他の来訪者に迷惑をかけぬよう、マナーを守りましょう。
素敵な場所です♪
名前 |
西山団体営農道建設記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

腰掛けスペースもありちょっとした休憩スポットになっています。眺めも良かったです。