4DXでエヴァンゲリオン迫力体験。
シネマワールド 小田原の特徴
4DX/3Dで臨場感のある映画鑑賞が楽しめる映画館です。
温浴施設や遊戯場も併設されており、1日楽しめる複合型施設です。
小田原駅からの無料シャトルバスが便利でアクセスも良好です。
4DX/3Dで臨場感のある映画鑑賞が楽しめる映画館です。スタッフも親切。いつも比較的すいているので快適に映画が観られます。施設の駐車場が広いのも嬉しい。
映画館、温浴施設、遊戯場などなど、1日楽しめる。この画像は、温浴施設のもの。岩盤浴目当てでいった。岩盤浴をいい意味で裏切られた。フリースタイルの岩盤浴とたとえたらいいのだろうか。姿勢は寝なくてもOK。空間にいるだけで成立。癒される音楽と香りで、ゆっくりと過ごすことができた。ドリンクバーもあるので、水分補給は、バッチリ。炭酸水おすすめです。何を言っているかわからないと思いますが。とりあえず楽しいです。休日は溫浴施設と、岩盤浴(健美効炉)で、1900円漫画もあるので、1日過ごせます。
駐車場が広いし停めやすい。雨でも屋根あるしレンタル傘もあるので、一切濡れず来店出来ました。通路も広くて手を繋いで歩いても全然平気だし、ベンチも所々にありました。
コロナ渦では中々行くことができませんが、映画もたまには良いですね。お客さんが少なくなるのを待って、終わり間際に見に行くとほぼ貸し切りになるので、すごく得した気分です。どこの映画館もそうかもですが、2,3人っていうのもざらです。人が少ない方が良いという方にはおすすめです。
複合型施設内にある映画館。都内の映画館と比較してとてもゆったり鑑賞できます。予約もネットで取りやすい。もう少し映画ジャンルの幅を広げてほしいです。アニメは多いが、洋画が少ない。◇店内:★★★★★綺麗。座席感覚もゆとりを感じます。◇駐車場:★★★★★無料で台数も多く、駐車しやすい。
駐車場は無料です。初訪問でしたが4DXの不良で、朝イチのエヴァが見れませんでした。返金の後、無料券をもらい通常版を見ました。対応は悪くないと思いますが、朝イチに期待して小田原まで行ったのに、これなら近くで見れば良かったと感じざるを得ませんでした。
4DXで見るエヴァンゲリオンは最高!初めて体験しましたが、風が吹いてきたり水が落ちてきたりとリアルな体感ができ臨場感半端ないです。ただし、年齢のせいか、風が吹いたり水しぶきがあったりするのですこし寒く感じて2時間半持ちこたえるのが、ギリギリでした😅
4度目の乗車となる観覧は是非とも“4DX 観覧”で、と1番近場となるこの劇場に来た訳ですが〜スクリーンが普通でもっと大きい画面で見たかったのと〜肝心の4DX 特徴である座席の振動に可動+風や+水の効果が想定内のモノでしかもこの程度で+¥1000は高過ぎると思ったので低評価にと。┐(‘~`;)┌
小田原市にある複合型遊戯施設❔です。パチスロ屋、ボーリング場、ゲームセンター、カラオケ屋、映画館、日帰り温泉、お食事処、託児所が1つの場所にあります。立体駐車場も併設されていて車でも、駅からのシャトルバスでも来ることができます。新型コロナウイルス感染対策もしっかりされていて、清潔感がありました。
名前 |
シネマワールド 小田原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-45-5688 |
住所 |
〒256-0813 神奈川県小田原市前川219−4 小田原コロナシネマワールド |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

4DXもある映画館。映画のチケットで他施設の割引になる制度もあります。昔からある映画館ですが綺麗に整備されてます。スタッフの方も丁寧に対応してくれます。また利用したいと思います。