富水駅近クセになるコーヒー。
かくれんぼの特徴
富水駅から5分の位置にある、隠れ家のような雰囲気のカフェです。
自然光が注ぎ込む癒やしの空間で、ガラス張りの内装が印象的です。
自家製のラスクや手作りのあんこが楽しめる、美味しい料理が揃ったお店です。
ランチを食べられる場所を探しながら走って見つけました。季節柄『氷』の旗が見えたのでお食事出来るかなと扉を開け訪ねるとパスタはありますとの返答パスタが食べたい気分だったので喜んで入店しましたヽ(^o^)丿生めんがモチモチして歯ざわり宜し、🍅の酸味がイーカンジのソースも美味しかった。間口は広く見えませんが中は結構広いです。店主の絵を見ながらのお食事はとても落ち着きました。
素敵なお店です。作家さんの作品とともにお茶をいただけます。コーヒーの種類が豊富です。お好みのお味を選ぶことができます。シフォンケーキがおしゃれで美味しい。
富水駅から徒歩5分ぐらいの場所にあるカフェ。隠れ文字を使った作品のウォークショップなどもやっています。お店は少しアンティーク感もあって落ち着いた雰囲気。リーズナブルな価格で美味しい料理でした。パスタとかき氷を注文。パスタはうどん屋さんから購入しているというこだわりの生パスタ。イチゴの風味が豊かなかき氷も美味しくいただきました。
店内は自然光が入る癒やしの空間になっており、コーヒーにもこだわりがあり色々と種類もありました。手作りのジンジャーシロップを使用した、ジンジャーエールは甘さもあり、ショウガの美味しさが感じられました。何より!!店内に展示されている、小林真澄さんの文字絵というアート作品がとても素敵で、ほっこり温かくなるような色合いと文字絵というカラクリにどんどん魅了されていました。様々な美術展にも出展されている様で、大切な方への贈り物にと作品を依頼される方も多い様です。まったりと作品を見ながら、美味しいコーヒーを飲める素敵な隠れ家でした。
随所にお手入れされた中庭が配置され、室内の中に室外が入りこんでいるような癒しの空間。時間がとてもゆっくり流れているような感覚の中に、拘りのコーヒーのいい香りが漂う。時間の経過とともにステンドグラスのスタンドの灯が浮き立ち部屋の雰囲気は一変した。(今回はスタンドグラスの展示のようでした。)奥に奥様のアトリエがあり、見学させて頂きました。柔らかい色彩で描かれた文字絵の作品にさらに癒されました。写真から文字絵で似顔絵をお願いする事もできるようで、大切な人へのお祝い等に素敵だと思いました。近くに行った際にはまた寄りたいです。
住宅街の一角にひっそりと氷の旗が下がっているだけで、注意して見ていないと通りすぎてしまうカフェ中はガラス張りの樹木に囲まれた落ち着ける空間でした‼️店主の作品が飾られていて、誰でも拝見することが出来ます。アトリエから出る時背の高い人は頭ぶつけないように‼️!😆🍧はとても冷たくて、今時のふわふわじゃなくて昔ながらの懐かしい🍧でした‼️抹茶かき氷はさっぱりしていてお勧め。😃✌️カフェの前に車は1台くらい停められそう。知らない人でもその日あった人なのにお話出来る感じの温かい感じのお店でした🤗
それぞれのテーブルが半個室で、ガラス張りになっているので、どの席からも中庭が見えて落ち着けました。天窓から見える青空が気持ち良かったです☁️
ガラス張りの内装で中庭などに植えられた草花を愛ながら美しく穏やかな気持ちで過ごせる空間です。オーナー?の入れるコーヒーは絶品で、手作りと思われるカップもとても素敵です。穏やかな空間で美しく飾られたデザートと美味しいドリンクを楽しめます。ランチ個数制限あります。アトリエがあり、字アート?を見ることができます。可愛らしく楽しい絵で、アトリエでは自分で作品を作ることも出来るようです(コロナ前の情報)。依頼があれば希望に合わせた絵を描いてくださるそうで、プレゼントなどで贈られることが多いようです。とても細かく考えられた作品ばかりで、何をどう考えて書いたのか聞くのも楽しみの一つです。
とても静かで、ランチも美味しいです自家製のラスクが、美味しいですよ。
名前 |
かくれんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-87-8382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024年のGW、ちょっと遅めのランチに訪れました。パスタ、珈琲共に美味しかったです。それ以上、特に気に入ったのが、店内に飾られた絵と窓からの緑あふれる景色です。大人も子どもも、きっと楽しめるお店と思います。