豊水すすきの駅近で快適な宿。
アパホテル〈札幌すすきの駅南〉の特徴
地下鉄東豊線豊水すすきの駅からすぐの好立地です。
清掃が行き届き、清潔感のある室内で快適に過ごせます。
朝食バイキングの小鉢が豊富で楽しめるので満足度アップです。
2024/2/6 道外観光客ちょっと早めに着いてしまったので、追加料金払ってアーリーチェックインしました。部屋は思ったよりも広く快適に過ごせました。私のチェックポイントである水回りは100点ではないですが(シャワー浴びてると水が溜まるので)よかったです。冷蔵庫のスイッチは机上のコンセントなどと同じ並びにある、ということだけ強く訴えておきます。受付や、掃除のおばちゃんなどスタッフさんは皆さんいい方々でした。
出張で利用しました。広目の部屋でゆっくり眠ることができました。通りに面しており、近くにコンビニもあり、札幌に行く際は、また利用したいと思いました。チェックイン、アウトも簡単で楽チンでした。
部屋は広めですね。この夏の異常な暑さで、エアコンを効かせたいのに、温度が下がらない。扇風機を借りることをおすすめします。暑がりさんはないと寝られないんじゃないかな。朝食のハーフバイキングはご飯のお供です。お米は、ちゃんと北海道ブランド使用。ただ、炊き方をもう少しきちんとすればいいのに。炊飯器をいいのにするとか。もったいないなぁ。麺は焼きそばでした。ホテルの周りにはローソンしかありません。
すすきのから徒歩圏内で立地条件は良いですが、やや古さが目立ちます。ユニットバスが下水臭い、、。部屋に匂いが流れてくる。大浴場はなく、本当に寝るだけの宿。
綺麗に清掃を対応していて気持ち良い。バスタブの上からの排水口は、抜けが悪く、なかなか排水がされない。空調は強い風流設定にしても弱い。部屋は広くて、通常のアパホテルよりゆったりしていて気持ち良い。
部屋が広く、清潔感もあり、快適に過ごせました。朝食もとても豪華ありがとう美味しくいただきました。朝食会場のスタッフの方の対応が凄く親切で、とても気持ちよく食事をすることがてきました。北海道に来ることがあれば、ぜひ次回も利用させていただきます。
立地はいいが、駐車場を提携していないので探すのに手間取った。提携してなくてもいいが、紹介してほしい。部屋は広くてきれいで快適だったが、バスタオルに白い糸くずのようなものが大量に着いていたので、確認してから置いてほしい。朝食は美味しかった。禁煙が増える中、喫煙できる部屋があるのはうれしいです。
部屋が他のアパホテルよりも広くて良かったです。立地は少し市街地から離れていて、歩道のロードヒーティングもないので冬は凍っていて少し煩わしいです。追記 : ロードヒーティングがないというのは誤った情報だったようです、申し訳ございません。自分が訪れた時は繁華街まで滑りやすい道が続いていたので、注意すると良いと思います。
広い部屋でゆっくり寛げました。チェックインも親切に教えて頂きスムーズに手続き出来ました。アンケート投稿で、カレーが貰えるのもいいですね。
名前 |
アパホテル〈札幌すすきの駅南〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-511-7211 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目19−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホテルNo198なので中期に買収したホテルなのだろう。建物自体は築年数は古いもののが2020年7月にフルリニューアルされており、客室内は最近できたアパホテルと遜色ない。豊水すすきの駅からは徒歩圏内だが、すすきのと名乗るにはちょっと遠い。ホテルの裏手側にコンビニがある。私が泊まったのは1Fの部屋で、変わった形の部屋だったが広々していてお得感はある。バスルームやベットや机など、アパホテルのレギュレーションどおりで、不便なところはない。逆を言えば大浴場もないし、立地もそこまで良くはないので、これといった特徴もない。