大阪の隠れ名店、スパイシーカレー。
チャイチャイ ( インドのキッチン)の特徴
本場の辛さを体感できるスパイシーカレーが堪能できるお店です。
日替わりメニューで飽きることなく、いつ訪れても新しい味に出会えます。
骨から出汁が溶け出したマトンシャンクビリヤニは絶品でリピート必至です。
お米好き、辛めのスパイシー好きにはイチオシのお店です。インド・パキスタンの香り米、バスマティライスをお使いです。カレーは、辛いだけでない、スパイシー。千切りジンジャーが乗せてあったりも。健康に良さそうです。チキン、マトン、キーマ(ひき肉)のお肉系は、普通より辛め、シーフードは少し辛さ控えめでしょうか。ポークビンダルは、辛味と酸味が程よく、メニューにあれば、必ずチョイスです。、ダル(豆)カレー、お豆もいろいろ、盛り付けもきれいで楽しめます。他ではなにか物足りなくて、やはりチャイチャイに戻ってしまいますね。
大根とチキンのスパイシーカレーとミックスキーマの会いがけ玉子のせ頼みました。ダルとぉかずが数種類、どれも美味しく頂きました。大根はメチャ柔らかく甘みも強くスパィシーなカレーと良く合ってます。ミックスキーマはラムが入っててこれも美味しく頂きました。チャィも美味しかったなぁ…ィンド料理屋さんでもチャィって言うてロィミ出すとこ有るけど、ちゃんとチャィでした。
大阪市西区にひっそりと位置するこのインドカレー店は、隠れた名店といえる。少し路地を入った場所にあるこの店は、一度訪れたら二度、三度と足を運びたくなる魅力がある。店に入ると、あたたかいエキゾチックな香りが迎えてくれる。その香りの正体は、厳選された多種多様のスパイスたち。私が試したチキンカレーとチキンビリヤニは、その香りのすばらしさを最大限に引き立てていた。チキンカレーは、深いコクと絶妙なバランスが特徴。トマトとスパイスが長時間煮込まれて作られたルーは、まさに芸術品のよう。チキンも柔らかく、その味わいは口の中で広がり、一口食べればその品質と手間ひまを感じることができる。辛さも自分で調整できるため、辛いものが苦手な人でも、そして辛いものが大好きな人でも満足できる一品だ。チキンビリヤニについても同様、素晴らしい一品だった。ビリヤニはインドの伝統的なピラフで、肉や野菜、スパイスと一緒に炊き込まれている。特にこの店のビリヤニは、チキンの風味が米一粒一粒に染み込んでおり、食べるたびに幸せな気持ちになる。このインドカレー店は、本物の味を追求した店主の情熱と、心地よい店内の雰囲気が溶け合った、まさに隠れ家的な名店だ。大阪市西区に訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてほしい。
本日のカレーメニューはA.ラムキーマポテトカレー 1100円B.スパイシーココナッツチキンカレー 1100円C.ブラックチャナマサラ(黒ひよこ豆のカレー) 1000円あいがけ 1200円オプションは・スパイス玉子 100円・目玉焼きのせ 100円・ダル(豆カレー)200円ライス大盛り・バスマティライス 100円・ビリヤニライス 200円いただいたのはA.ラムキーマポテトカレーB.スパイシーココナッツチキンカレーのあいがけにスパイス玉子+100円をトッピング。基本でも辛口ですが、辛さUPをしてくれるので今回は基本より少し辛めにしてもらいました♪しばらくして運ばれてきた白い大皿のカレーは左下がA.ラムキーマポテトカレー右下はB.スパイシーココナッツチキンカレーお皿の中央、バスマティライスの上にはスパイス玉子❤︎上部にサブジ・カチュンバル・ダルカレーと、綺麗な盛り付けです♪しっかりとパンチの効いたスパイスカレーはやっぱり美味しい❤︎ラムキーマはトッピングの生姜がアクセントになってます。キーマの中にゴロっと大きなじゃがいもを発見!なるほど、これでポテトカレーですね(〃艸〃)ココナッツの風味とチキンの旨味が美味しいスパイシーココナッツチキンカレー、こちらも食べ進めるとジワっと辛さが追いかけてきてクセになる美味しさ❤︎とろとろのスパイス玉子も○副菜とダルカレーで辛さをリセットしながら最後まで飽きることなく完食(〃゚д゚〃)スパイスの良い香りに包まれた至福の時間はあっという間に終了〜!次回はもう少し辛くても大丈夫だわ〜❤︎店内はカウンターとテーブル席があり、こじんまりとしてますが各テーブルに間仕切りがあり感染対策はOK。TVからはインド人歌手のMVが流れていてその優しい歌声に癒されながらの美味しいランチタイムとなりました♪接客も丁寧で親切⤴︎⤴︎⤴︎❤︎ごちそうさまでした☆
マトンシャンクビリヤニ スパイス卵マトンはスプーンで切れるくらいホロホロに煮込まれてて骨の中にある出汁が激ウマでしたダルはトロミがあるタイプキーマなすはオイリーでガツンとくる感じライタはブンディライタ最後は副菜も混ぜ合わせて完食とても美味しいビリヤニプレートですメニューが日替わりでSNSで発信されてるのでまた違う日に訪問したいです。
初訪問。2種盛り頂きました。美味しいです。ビリヤニにも変更出来るんですね。気がつかなかった。
辛くないのをオーダーしても甘党の私には辛くて汗だくでした笑予想通り、とても美味しかったです。オーナーの挨拶の仕方がとても丁寧で作り手の心がよく分かる美味しいカレーでした。ご馳走様!
南インド現地系の本場ならではの辛さと本場のバスマティ米のさらっとした食べ心地。素材の旨味を活かしたフレッシュスパイスのパンチの効いた爽やかさと油控えめなので(今の現地料理の流れらしい)食べた後胸やけしないヘルシーなほんとに美味しいカレーです。ナンは扱って無いので(笑)辛くないインド料理をお望みの人やステレオタイプのインド料理が食べたい方は他行った方がいいかと思うがより現地を感じたい人は行って損はしないです。
スパイスカレーにハマった初期によく行ってました。それから行きたいお店の選択肢が増えたのでしばらく行ってませんが、やはりコスパが少し気になります。
名前 |
チャイチャイ ( インドのキッチン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6532-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あらゆるカレーを食べてきました。自分でも納得するスパイスカレーを模索しました。美味い店、美味いカレーはたくさんありますが。行き着いた僕の好みはチャイチャイです。辛さはマックススパイシー!!あの辛美味さを思い出しただけでヨダレがあふれます。笑。