アポイ岳登山後の癒し、広々温泉を!
ホテルアポイ山荘の特徴
アポイ岳に近く、登山後に立ち寄るのに最適な場所です。
清潔で明るい客室からは、アポイ岳の絶景が楽しめます。
温泉は周辺の宿泊客やキャンプ客で賑わい、リラックスできる空間です。
このような奥地に想像以上のいいホテルでした。山荘という感じは全くないです。館内にレストランあるので食事も大丈夫です。コンビニとかは遠いですが、この施設にくれば揃ってます。日帰り入浴もあるので、早い時間だと地元の人で落ち着かないこともありますので時間をずらせばOKかな値段は高いです。
町からもアポイ岳からも近い好立地。山の中腹にあるのでロビーからも客室からもお風呂からも海が見渡せます。特に大浴場は大きなガラス張りで最高の眺め。結露で多少見にくくなってたのは何とかしてほしいです。お風呂とシャワーが熱いという口コミがありましたが、お風呂はぬるい浴槽もあるし露天風呂はぬるいし熱いのも慣れれば何とかなるレベル。シャワーもちょっと熱いなくらいでした。温度調節がないのはどうかと思いますが。露天風呂に虫がたくさん浮いてるとの口コミもありましたが、ポツリポツリくらいで山の中の露天ならこんなものだと思います。全体に館内はゆったりと広く豪華さを感じさせます。窓からすぐそばに見えるアポイ岳など旅の雰囲気がとてもよいです。これで素泊り8600円は良いお値段だと思います。また海の見えるお風呂に入りに来たいです。
様似の市街地から車で10分程度、国道336号線から少し山側に入ったところにあります。アポイ岳登山口近くにあり、ホテルの近くにキャンプ場もあります。建物自体はしっかりとしていますが、築年数はそれなりにありそうな感じです。ただ、しっかり手入れされておりキレイに保たれています。部屋は広いとは言えませんが、落ち着いた作りになっています。露天風呂もある大浴場が館内にあるので部屋にバスは付いていませんでした。大浴場は天然温泉では無いみたいですが、露天風呂もあって良い感じでした。館内にランドリーがあり宿泊者は無料で使えるのがありがたかったです。訪問時(2023/11)はゲームのうま娘とコラボしたパネル(ゴールドシップ)が設置されていました。
テント泊してアポイ岳登山後の温泉利用。キャンプ場から道路渡り急な階段登ると現れるアポイ山荘。広々と開放的なロビーとかなりメニュー豊富なレストランありました。券売機にて入浴料500円のチケットをフロントに払い、いざお風呂へ。天然温泉ではないようで二股ラジウム温泉の湯の華使ってるようは効能書きありますが温泉感はあまりありませんでした。ジェット付きのメイン浴槽にジャグジーに露天風呂、サウナに水風呂、シャンプー、ボディソープ完備。明るく手入れの行き届いてると思われる浴場で登山の疲れ忘れさせてくれます。椅子とテーブルメインのお休憩所では結構な種類の食事やビールの自販機、ジョッキの生ビール完備!迷った末500ml400円の缶ビールより中ジョッキ550円、やっぱりジョッキで飲むビールは格別、よかったーと思いました。西日当たってかなり暑いなと思っていたら察したのか調理の方が数日のうちにクーラーつきますからとの事。(2024.6月上旬)これから行かれる方は風呂上がり涼しいお休憩所で美味いピール飲まれる事と思います。入山届け見ると車中泊なのか早朝より登り始め下山後そのまま帰られる方が大半のように見受けられます。下山し気持ちのいいお湯に浸かり山とジオパークとしての周辺地域に思いを馳せビジターセンターをゆっくり見学するためにもテント泊、ホテル泊、入浴お勧めです。
アポイ岳登山の帰りに日帰り温泉で立ち寄りました。アポイ岳登山口にチラシ看板が貼ってあり、寄らないワケには行かないですね(^^)登山後の汗流すのに最適です。大人500円。
アポイ岳登山後に日帰り入浴で使用。このご時世一人500円は嬉しい設定。券売機で現金購入するタイプ。100円返金式のロッカーあり。お風呂好きではないのでサウナや泉質は鈍くわかりませんが、古い建物ながら清掃が行き届いてとても清潔感がありました。脱衣所にウォーターサーバーがフリー設置されていたのも嬉しいポイントです。売店で販売されていた「木菓バターサンド」絶品です。元祖六花亭のバターサンドよりもクリームが溶ける!クッキー生地とのバランスが絶妙。お試しでコーヒーと小豆をいただきましたが、今度は昆布やいちご味も食べてみたい。パッケージや紙袋がどうも六花亭の類似感が否めないので、もっとオリジナル感があると差別化するのでは。こんなに美味しいのにもっと売れるべき!バターサンド6個で1500円箱あり。現金支払いのみ。
入浴料¥500リンスインシャンプーとボディーソープあり。温泉ではないです。良心的な価格だと思います。
5月4日、アポイ岳に登山した帰りに風呂に入りたくなり、ちょっと寄って汗流して来ました。大浴場は結構大きくサウナもあります。食堂も有り風呂上がりに食べて帰りました。
広いしとても気持ちがいい部屋でした。レストランも丼もの以外の普通のメニューがあり気が楽でした。シーフードカレーを食べましたがとても美味しかったですし、デザートメニューもあって良かったです。フロントの方やレストランの方もとても暖かくフレンドリーでまた来たくなりました。
名前 |
ホテルアポイ山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0146-36-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近場での仕事のため宿泊部屋は和室で広く、大浴場も広々朝食は回りに何も無いので追加でお願いしましたが、量は適当でしたが価格が…(まぁ、最近のビジホもこんなもんですけど)部屋が2階ですが、エレベータがないのが、これからの高齢化社会ではどうなのでしょう。