本場の味、ドイツパンここに!
キルシュブリューテの特徴
大阪では珍しい本格的なドイツパン専門店です。
職人の気概が感じられる手作りのドイツ風パンが揃っています。
焼き立てのプレッツェルやライ麦パンが特におすすめです。
大阪市西区のドイツパン工房 キルシュブリューテに訪問。★店舗説明 大阪市西区で本場の「ドイツパン」を中心に販売。 「ドイツパン」は穀物や全粒粉を多く使用し、粉、塩、水だけのシンプルで古来伝統のあるパンです。素材を大事にするドイツパンを通して、パン本来の甘みをお客様に感じて欲しいと思っています。 キルシュブリューテについてドイツとつながったらいいな、が始まりでした私は小さな頃からパンが好きで、パン屋さんになるのが夢でした。 ただ、その頃「ドイツ」は知らなかったんです。 大学ではドイツ語を履修、偶然ドイツへ行く機会に恵まれます。 当時の私は、パンとは関係なく「ドイツ」そのものに、はまりました。 おおらかで親切な人が多く、自然と共存する姿勢に魅了され、「何かドイツとつながる事ができたらいいなぁ」とおぼろげに思っていました。 そして大学卒業、ドイツパンのお店で働くことに。 「ドイツパン!」 大好きなドイツとパンが自分のなかでリンクし、今のお仕事にめぐり合えました。ドイツとドイツパンって似ているんですよねドイツパンは、大柄なドイツのおじさんという感じ。(笑) すごくダイナミック! 使用する粉は日本の倍。若い男の子が何回も袋を運びます!みんな動きが素早いです! また、製造工程では一切ムダを出さないんです。 例えば、売れ残りの余ったパンは、次の仕込み(日本にもリメイクパンがありますね)や、家畜のえさになります。健康にいい、ドイツパンドイツパンは大型で、噛み応えたっぷり、栄養も満点です。 食物繊維が多く含まれるので、便通や、肌にもよいと言われています。 例えば、日曜の朝、 ちょっと贅沢にハム・チーズと一緒にドイツパンを食べるゆったりとした時間。 心身ともに健康になっていただけると嬉しいです。お客さんともっと接したいな、と思っていますお客さんからいろんなご感想をいただけるのがすごく励みになります。これからも、もっともっとお客さんと接する事ができたらと思っています。 また、多くの人に食べてもらって、ドイツパンの良さを知ってもらえたらと思います。まだ食べた事がない方は、ぜひドイツパンを味わってみてくださいね!★とのこと。初めて訪問したので今回はゴロゴロチーズ入り(小さめ)ひまわりの種のブロート 1/2 とザーテンブロート 1/4を購入。両方とてつもなく美味しかったです。健康に良くて、おいしいものを作れるのはすごいなと感じました。また、購入したいと思います。
プレッツェルとベリーとクリームチーズのまるパンを買いました。まるパンは見た目以上にボリュームがありとても美味しかったです。
木金土しか開いていないドイツパン店です。巷ではふわふわ甘いパンばかりもてはやされ、プレッツェルやどっしり重くて食べごたえのあるドイツパンが大好きで、でもなかなかそういうパン屋はなく。Googleマップで検索して知ってから、3回目の訪問でやっと目当てのパンを買えました。(ここまでしなくても、あらかじめ電話すれば作って取り置きしてくれました。)プレッツェルが1番の目当てでしたが、塩パンと100%ライ麦のシュバルツブロートがびっくりするくらい美味しかったです。これからも通います。写真は味見してから撮ったため、千切った跡があります…
ドイツパン専門店。入店する前からおしゃれな外観で気分が高まる。入店するとパンのいい香り。一般のパン屋さんでは目にしないようなパンもあり、買い物が楽しい。お店の人は丁寧な仕事をされる。通いたい店。
ドイツパン専門店のきいて、伺いました。まず、思ったのは、ドイツパンで、やっていけるのか?週に3日しか、営業してない!大丈夫か!パティスリールシェルシェさんの筋違い、一本北側になります。狭めの、薄暗い道路に、ありました。けっこうお客さん来られてます。改装中なのか、色々、散乱。プレッツェルとミッシュブロートを購入。初めてのプレッツェル!オッ!美味しい!素朴で、風味、香ばしく、時折くる、塩気。ええやん!誰かに教えたい。初めてのミッシュブロート、やはり酸っぱい、塩と蜂蜜をかけて食べるといい感じでした。そのみは、食べないのかな?また、ほかのパン買いに行きます。
ドイツ人の紹介で初めての訪問。色々と質問したら、とても丁寧に説明してくれました。私はとても美味しかったです。好みはわかれると思います。
本格ドイツパンとお菓子として昔から続くお店。長年ドイツ粉ものを作り続けられているだけあってほかと格が違います。パンはもちろんお菓子もすごくおすすめ!
とっても美味しい!!!ドイツパンってこんなに美味しいんだ~と感動します。とっても丁寧に作っておられるパン。小麦の味わい、旨味が感じられる。ライ100%のライサワー仕込みのパンが買える貴重なお店。ほんとに美味しい。
大阪では珍しい本格的ドイツパンのお店。
名前 |
キルシュブリューテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6541-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日の12時過ぎに伺いました。ライ麦の配分が違う2種類のパンとチョコ入り、ナッツとドライフルーツの入ったパンを買いました。どれもとても美味しかったです。食事パンは薄くスライスして、生ハムやチーズなどを挟んでサンドイッチにしました。14時頃にならないとプレッツェルは並ばないとの事なので、次回はその時間帯に行こうと思っています。