湯畑前で便利な休憩所。
セブン-イレブン 群馬草津湯畑店の特徴
湯畑前で温泉街に溶け込むシックな外観のコンビニです。
アルコール類やおつまみが豊富で観光客に最適です。
2階の休憩室から湯畑を眺められる絶好のロケーションです。
温泉地のセブンイレブンという事でファザード看板がめずらしい白黒です。店舗は小規模ではありますが、商品の品揃えは、普通の商品に加えてお土産も幾つか取り扱っています。ここでお土産の玉こんにゃくを購入しました。
観光地がボッタクリをしなくなったのはコンビニが観光地にできたからだとおもいます。昔は缶ジュース一本の定価が70円のときに観光地では150円で売っていました。2倍以上です。コンビニが定価で販売するので他の土産屋もでたらめな価格がつけられなくなりました。ここのセブンイレブンも湯畑の真横です。普段は高く感じるコンビニですがなんでも定価で売られており非常にありがたかったです。
草津温泉の湯畑近くのセブンイレブンさん。景勝地的に、この辺りのセブンイレブンはシックな看板ですね。他のお店では見かけないチョコ菓子がならんでいたり、草津温泉ならではな、ビールがあったり。入り口すぐには、お土産物コーナーもあるお店でした。夜中は閉店されるタイプのようでした。
湯畑前にある土地に馴染むよう茶色の看板ともすると見落としてしまうかも宿泊客に優しく、アルコール類が豊富おつまみ系も豊富。
ちょっとしたお土産も販売しています。重宝しました。頭文字Dのキャラメル、500円ぐらいでした。
2階にイートインあり。7:00〜15:00のみだけどこんな最高場所でしかも無料なんて👍
セブンの看板が草津バージョンになってました。店のなかは至って普通です。ただ、缶ビールでも人気のある一番搾りなどは早い時間に売り切れてました。部屋で飲みたいと考えることは皆同じ。ご参考になさってください。
おそらく全国でもここまで忙しいセブンはないかとo3蜜ですw回転は流石に早い。
トイレが使えるのは助かる。(近くのローソンは使えなかった)スタッフもテキパキされている。
| 名前 |
セブン-イレブン 群馬草津湯畑店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0279-88-5661 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
年齢確認、久々にされました。実習生の方らしき方でしたが、頑張っておられます。「定員」と言ったり、「ハゲ」と言われたり、いろいろと輩が申してますが、頑張ってくださいね💪