湯畑近くの自家源泉、絶品料理。
草津館の特徴
草津温泉の湯畑前で自家源泉の温泉が楽しめる宿です。
和風創作料理が美味しく、食事量も十分で満足できます。
女将さんやスタッフの温かいおもてなしが心に残る旅館です。
一泊二日で行ってきました。まず他の方が言っておられるようにスタッフの気配りには大変満足しています。料理ももちろん美味しかったです!温泉も宿泊客が多くないので被らなければほぼ貸切です。2つ温泉があって、肌がスベスベになりました。部屋に関しては、古さは否めません。また多少周りからの騒音はありますが、神経質な方はオススメしません。立地はすごく良いので総合的にコスパもいいと思います!
この旅館の食事は美味しく、とても楽しませてくれます。 自家源泉のお湯も、とてもいい湯でした。また接客も素晴らしいので、また来たいと思います。
草津温泉湯畑そばの温泉旅館。ホームページに音が響くような注意書きがありましたが、部屋の位置と客数のおかげでとても静かに過ごすことができました。自家源泉の若乃湯はあまり熱くなくゆったり入れました。食事はおいしかったです。風呂…自家源泉の若乃湯はぬるめ。白旗源泉は熱い。ほぼほぼ貸し切り状態。食事…おいしい。お肉は堅め。提供速度がとても速い。部屋…広い。初夏だったが夜もなかなかの暑さだった。一応エアコン的なものはあった。
自家源泉のお風呂が温度もちょうど良く本当に気持ちよかったです。清潔感のある昔ながらの旅館の佇まいと、スタッフの方の温かい接客でほっとできます。温泉街を楽しみかったのもあり湯畑の目の前のこちらを選びました。立地もよく居酒屋などを巡って楽しめました。1泊しかできませんでしたが、今度は2泊したいです。
湯畑前という好立地、宿のスタッフさんのホスピタリティ、美味しい料理に満足しました。ただ、多少難点も。■風呂内湯のみ。自家源泉の浴槽と館の目の前にある白旗源泉の浴槽2つです。露天風呂はありません。石と木からなる古風な浴室です。■泉質自家源泉についてはたぶん、チェックイン時にお湯が湧き出ている処を案内してくれると思います。この源泉の泉質は、酸性・含硫黄−アルミニウム−硫酸塩・塩化物温泉 (硫化水素型)で、分類は低張性−酸性−高温泉です。微かに硫化水素臭ありです。緑白色の濁り湯でしたが、透明に近いときもあったような。かき混ぜ具合で酸化が進んだり、浴底に沈んでいた湯の花が舞い上がったりして濁りが強くなるのでしょうか。源泉のお湯は透明でしたから。白旗源泉のお湯の濁り具合も同様。泉質も同じ。成分と組成ともに両者はほぼ同等みたいだったので、地中で湯脈が枝分かれしているのかも。■部屋トイレ付き白旗源泉前の部屋でした。古いけど綺麗に維持されています。概ね全て揃っています。冷水が無いので湯上り後の喉の乾きに備え予め準備しておいた方がいいでしょう。難は壁が薄いことですね。隣客の咳やトイレの音が聞こえます。真夜中、床がミシミシいうので泥棒が侵入したかと驚いて飛び起きたら、どうやら隣客の歩く軋みが伝わってきたようでした。■食事夜は会席料理風です。一品一品がしっかりしていて美味しく、お腹がパンパンになりました。朝食はごく普通の和食メニューなのですが、こちらも丁寧な料理で、ご飯がかなり進んでしまいました。■その他車の場合、駐車場が離れていて、車で2
まずこの立地で価格が良心的です。初めて行った時は湯畑から近すぎてナビを使っても分からないくらい好立地です(本当に到着したのって感じ!?)。接客も暖かく草津に来てよかったと思わせていただけます。温泉は自家源泉と白旗の両方を味わえて非常に良いです。※こちらの旅館では靴?に着けるタグを用意してくださるのですが、自分が間違えてタグを持ち帰ってしまいました。後日草津に来た時に返却しに行ったところ、わざわざありがとうございますと泊まってもいないのにティッシュまでくれました(こちらのミスなのに)。
控えめだけど行き届いたおもてなしが最高内湯は2種類あって宿泊者はいつでも入れる食事も優しい味付けで美味しい。
こちらは草津温泉の白旗の湯と御座之湯の間、湯畑の前にある自家源泉をお持ちのお宿になります。温泉名はどちらも草津温泉。源泉名は自家源泉が若の湯、もう一つは白旗源泉。泉質はどちらも酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉になります。草津温泉を代表する泉質で含硫黄の硫酸系の強酸性泉。若の湯の方はPH2.0で温度が50.5℃。白旗源泉はPH2.1で温度が50.8℃になります。草津は町所有泉の配湯のお宿が多いなか自家源泉をお持ちとだけあってとても良いお湯でしたし、それぞれのお湯に入れる内湯一つでされている姿勢も大好きです。情緒ある浴室で最高のお湯に真剣に向き合えるとても良い温泉宿でした。特に自家源泉は源泉の湧き出ているところが浴場の真横にあって直接眺めることが出来ます。そのままの自然のチカラで浴室にお湯を出し続けているということなので新鮮さはもちろん地球の息吹を感じられるようで最高でした。こちらでしか入れない自家源泉があるだけでもこのお宿に泊まる理由としてはお釣りが来ますが、時代を感じられる館内やお部屋、とても優しくて明るい女将さん、草津の歴史そのものである立地、どれをとっても文句なしに選ばれるお宿の一つだと思います。大変に満足でしたので草津の大好きなお宿の一つになりました。
湯畑から近くゆっくり寛げる宿でした。朝夕ご飯ともに美味しく、お腹いっぱいになりました。家庭的なほっこりする空気の流れる宿でした。温泉は白旗の湯と自家源泉のお湯と2つあり、一遍に入れてお得でした。また、利用したいです。お世話になりました。
名前 |
草津館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-2027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古さを感じるところもありますが、お部屋はきれいで広く居心地がよかったです。スタッフの方々も親切でした。温泉も2種類の源泉を楽しむことができ、大満足!また草津に行く機会がありましたら利用させていただきたいです。