樹齢300年の夫婦桜と海の幸。
庶野さくら公園の特徴
樹齢300年の夫婦桜が圧巻で、目を引く存在です。
高台からは海を見渡せ、素晴らしい光景が広がります。
清掃が行き届いたトイレも備え、快適に過ごせます。
きれいな公園でした。桜は8分咲でしたが、夫婦桜は満開になると見事なんだろうなって思います。
満開の桜の中、鶯が鳴きとても落ち着けました。
桜は満開のものもそうでないものもありましたが、高台なので海を見渡せるし、静かな中でゆっくり散策できて良かったです。
桜が咲いてる所から海が見えて、中々見れない光景で素晴らしい所。
お天気も良く、風も無く桜がきれいただ、虫がすごかった。
仕事で近くに行ったので寄らせていただいたんですが、「夫婦桜」なる樹齢300年の桜が公園の奥にあって柵で囲われてました。パッと見、直径1mくらいある大きな立派な桜の木でした。途中、何か野生動物のフンが点在していたので、見学の際はくれぐれもご注意くださいね。何者のフンかはわかりません。
海の幸直売会に、行ってきました!穴場です。桜 は、もう終わっていましたけど、良い所です!
思っていた以上に桜の木が多かったです。私が行った時にはシートを敷いてお花見している方は居ませんでした😆海側の風や気温とは別世界でとても暖かく風も有りませんでした😃ウグイスも鳴いていて、春を感じて来ました。駐車場からも近く歩く距離もわずかです🙋
トイレも綺麗で手入れされてる公園です。
名前 |
庶野さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01466-2-4626 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

樹齢300年の夫婦桜がみれます。