昭和の雰囲気で楽しむ姫トースト。
珈琲酒処もかとけいの特徴
昭和の懐かしさを感じる、落ち着いた空間でくつろげます。
名物の姫トーストは生クリーム好きにはたまらない極上の味です。
モーニング500円、ランチ550円でお財布に優しいコスパが魅力です。
モーニングを頂きました。コーヒーはサイフォンで淹れる本格派。そしてトーストも美味しい。地元としては、今まで行ってないことが恥ずかしい🫣
ゆっくりとした雰囲気で、いい意味で昭和を感じます。女ひとりで行きましたが、そんなに入りづらい感じはなかったです。地元の方とマスターがお話されていて、田舎の喫茶店というイメージです。(いい意味で。)自家製チーズケーキとブレンドを頂きました。コーヒーは懐かしい味で、ミルク(生クリーム?)が可愛い器で着いてきました!ケーキもとっても美味しく、手作りの温かみがありました。夜はお酒の提供をしているようで、また機会があれば来たいです。
朝に伊賀良のバス停を高速バスから降りた際に寄ったお店です。周辺に朝から開店しているお店が少なかったので、助かりました。シンプルなモーニングセットをいただきましたが、他にも、メニューは豊富。ランチ等のメニューも試してみたいお店です。
いつも通る国道沿いのお店で、ランチ550円、コーヒー付き770円という看板がいつも気になっていました。先日勇気を出して初来訪。こういうお店、めっきり少なくなりましたね。豊富なメニュー、良心的な価格設定。日替わりランチ(この日は焼肉定食)コーヒー付きをいただきました。売りにしているだけあって、コーヒーはとてもすっきりしていてとても美味しかったです。もちろん定食も美味しかった。また行きたい。難を言えば、オーダー聞きに来てくれませんでしたので、こちらがマスターを探して注文しました(^^;;
アイスコーヒーが美味しいと聞いた。ラーメンが美味しかったです。
周りにはFC化の波で喫茶店文化も変わってきたますが 45年経過の もか(喫茶店名) と けい(飲み屋)喫茶とお酒の提供が合体して もか と けいと は 小文字です 昭和文化満ち溢れた落ち着いたお店です 足を運ぶ価値ありお店のロング人気メニューの 姫トースト他では味わえない 美味さ ですよ。
最新のJ-POP が流れてますが、昔ながらの喫茶店で落ち着きます。
気になっていたお店 東京でチェーン店に慣れていると 最初はいるのに勇気が笑 昭和の懐かしさある建物 こういう喫茶店やりたい 名物 姫トースト が生クリーム好きにとっては最高すぎてৎ꒰ ¯ิ̑﹃ ¯ิ̑๑꒱ુ ୭ この土地の相場知りませんが価格も安く思います。量も しっかりあってよかったです。ランチもいろいろあって500円台 コーヒー付きで700円? 台 コーヒーはサイフォンにて淹れておられました。 また 飯田へ行った際には行きたいお店です。
モーニングを注文しました。駐車場はお店の前。店内は薄暗く、味ともに昔懐かしい喫茶店。夜は宴会も出来るコースもあり、メニューは豊富。感じの良いご夫婦⁈です。珈琲はサイフォン式。
名前 |
珈琲酒処もかとけい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-25-3888 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

創業46年の老舗だそうです。マトンとても美味しかったです。お酒も美味しかったです😋素敵なマスターとママさん?がおる素敵なお店です✨