桜満開の十王ダムへ!
十王ダム管理所の特徴
ダムカードは2階のインターフォンで受け取れますのでお忘れなく。
十王ダムの噴水は毎時決まった時間に10分間上がります。
近くのパノラマ公園では桜の名所として人気があります。
ダムカードを頂きに訪問しました。県道沿いにあり、入りやすい。案内がわかり易く、スムーズに、ダムカードを頂きました。
ダムカード頂きました。たまたま12:00の噴水 時計のメロディ 聴けた。見れた。ただピンポンしたのに〜ちょっと…
近くのパノラマ公園があり桜の名所です。 桜の頃はかなり混雑します。 十王ダムには噴水があり決まった時間に上がっています。 十王ダムをスタートに自転車で走る事もあります。
2019.2.9.冬ですね〰️。近くを通りかかったら、丁度噴水の時間でしたね〰️。十王ダムの文字も雪でいい感じに浮き上がってますね。桜の時期にまた来よう🎵
駐車場は乗用車以外にバスなどが停車するスペースもあります。トイレはありますがそんなに広くはありません。展望台からは海が見えます。時間が合うとダムからの噴水が見れます。小さなダム湖ですが、近隣の方々がよく来ています。
去年2017に桜を追い回す感じの軽いドライブの時の写真、今年もキレイな桜が見られると良いなあ。2018
ダムカード頂きました。十王駅から歩いて40分ぐらいかかります。
仕事中の移動休憩に良いですね一時間ごとに噴水が10分間吹き上がったりするみたいでタイミングが合えば見れます少しの休憩で心も身体もリフレッシュして仕事再開できる場所ダムを渡ったところにパノラマ公園もゆっくり散歩してみたい!
桜の季節が特に綺麗です。
名前 |
十王ダム管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-39-7141 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kasen/dam/dam/shokai/juo.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2階にあるインターフォンで職員の方からダムカードをいただけます。丁寧な対応で気持ち良いです。