明るい笑顔と忙しさの中の味。
セブン-イレブン 日立鮎川町1丁目店の特徴
深夜から早朝にかけて利用する常連が多い、混雑する時間帯が特徴です。
食パンの在庫状況が不安定で、特に昼時は品切れが目立つことがあります。
忙しい時でも店員さんが明るい笑顔で対応し、良い印象を与えているお店です。
だいたい深夜~早朝にかけて利用する事が多いのですが、時間帯的に仕方ないとは言えほぼ毎回食パンが無い(´;ω;`)ついでに言うならワンオペの時間なのか対応してくれる店員さんの当たり外れもそこそこ大きい。
普通サイズの店舗 道路に直接面してますが、駐車場が、昼時は、いつも一杯になってます店舗外に灰皿にも設置されています。
ここでバイトしてました。ここでアイスクリーム食うと怒られました。
可もなく不可もなく、普通ですね。ソフトクリームを購入しました。まあ立ち寄るのには不便かな。
特に問題ないですよ。駐車場も増やしたみたいですね。
お店のスタッフさんみなさん、忙しい時でも明るい笑顔で対応してくれる、とっても素敵なお店です!うなぎ売上日本一9連覇って凄すぎ-✨
北茨城店よりレジが1箇所増えいて3所有りますあとは、外にゴミ箱が設定されています北茨城とさほど変わらな。
5年前に早期予約商品の『ひな祭りかまくらケーキ』を2ヶ月前に予約して取りに行ったら当日違う客に渡し間違えしたらしく渡し間違えしたと思われる客に連絡して交換してもらうよに言ったら連絡もしてもらえず何も対応してもらえず、かまくらケーキを諦め早期予約しなくても買える子供ひな祭りケーキを持って帰り泣きながら食べました。
普通のセブンイレブンです。お昼頃は混んでいます。店員さんは親切でした。
名前 |
セブン-イレブン 日立鮎川町1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-36-7701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

お昼時よく利用しますが混んでます。ちょっと出入りし難いのが難点かな。スタッフさんは親切で感じいいです。