村唯一の商店でほっこり。
大橋商店の特徴
村唯一の商店として地域に密着している場所です。
ご夫婦共に親切で優しい接客が魅力的です。
暗い外観ながら、ほのぼのした雰囲気が漂うお店です。
氷を買い忘れ、コマドリの湯で教えてもらった場所です。夜6時過ぎに行って開いてました。周辺の道の駅が5時で閉まる中で貴重な存在。ご主人も気さくで面白い方でした。
町のコンビニです✨
ご夫婦共に親切で優しいですよ。
日切れが多い。
薪売ってましたが、値段確認してません。一通りの食材や飲み物はそろいます。氷も売ってました。一袋250円でした。駐車場がなく道幅も狭いので気をつけて路駐してください。
普通に田舎の酒屋商店でした、ほのぼの系で私は好きですね、表の通り道やお店の外観等、暗いですが、営業してます。店内共に都会では理解出来ない部分は多々有ります、店主夫婦の人の良さに勘弁しましょう🎵笑私は、定期的に信州の酒の喜久水シリーズを買いにと、アウトドア時の立ち寄り所に利用させて頂いてます。山道からの丁度下の信号に直ぐ近くで、立地もギリギリ便利?大きめの焼アミや炭、その他もろもろ!キャンプ等に役立ちそうな商品も有りますチョイと買い物的にも穴場的な所でオススメ出来ますよぉー!
| 名前 |
大橋商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0260-28-2007 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
村唯一の商店。