ベイシアフードセンター日立店の特徴
土・日・祝日のみマグロ寿司が楽しめる、魅力的な商品が豊富なスーパーです。
生鮮食品やお弁当が安くて美味しいので、毎回多くの選択肢に迷ってしまいます。
カインズホームに隣接しており、駐車場が広いのでアクセスも非常に便利です。
広くて、品揃えも多く、店員さんも親切でやさしかった。ペットボトルの野菜ジュース売場まで案内してくれて嬉しかったです。
惣菜コーナーで弁当買っても、電子レンジが置いてないから、仕事中に買っても冷たいのを食べるしかなくてシンドい。電子レンジがあれば便利なんだけど、今時電子レンジないスーパーって珍しい。
5月22日月曜日☀、14時頃ベイシヤさんに、缶コーヒーを買いに来てみました、安価でよくここに来ます、やっぱり、それだけとは済まなく、果物とか、お肉、野菜、魚とか、チョコレートとか、買ってしまいました、品物が豊富にあるもので、、、お客さんもけっこう、いました。6月16日金曜日☀、9時30分頃ベイシヤさんに来ました、入り口入ってすぐのところに、さくらんぼ🍒、今が旬なので即カゴに入れました、お客さん結構います、ベイシヤさんいつもながら、品揃えもよく、ここに来るのが楽しみです、切ってある🍉もかごの中に入れてしまいました、家に帰ってからのお楽しみです。7月16日日曜日☀、18時頃ベイシヤさんに、ペットボトルのお茶、小さいサイズが欲しくて、来ました、が350mlしかなく、仕方なく、一箱だけ買いました、缶だと、蓋がないので、三箱買う予定だったのですが、別なお店にいきます、今日もお客さんで賑わっています、ベイシアさんは、揚げ物が豊富にあるので、いいお店だなぁ〜とかんじています。10月30日月曜日☀18時頃ベイシアさんに、食べる者を求めに来ました、買い物とってもむずかしいです、お財布と相談しながら、今の時間大勢のお客さんが来ています。
最近、無人レジが導入されたが、ギフトセンター側の出口に設置されてるため、カインズ側の出口に戻るのに非常に不便動線考えての位置ではない有人レジに並んでいても、必要以上に無人レジをすすめてくるくっそめんどくさいどうか、カインズ出口側に無人レジを再設置の検討をして欲しい品揃えは〇
一言でいうと、日立の玄関口にある安めのスーパー。★概要食品から生活用品、衣料品まで多岐にわたる商品を取り扱っています。新鮮な野菜や果物、肉や魚などの食材はもちろん、日用品や化粧品などの生活必需品も充実しています。プライベートブランドがあるので安く手に入るのも魅力です。★感想近くに来た時には結構利用しています。というのも、この辺りのスーパーでは品揃えや、質、安さが段違いだなって思っていて、周りに他のお店もあるので、ここで一通りの買い物が済ませられるからです。お弁当も200〜400円で十分過ぎるものが手に入るので、今日は作るのが面倒だなーって時も利用してます。
美味しそうなお弁当がたくさん並んでいて1つ選ぶのに迷いました。中華のお惣菜もたくさんあるのが魅力的です。
安いモノはシッカリ安くは種類は豊富です。駐車場も広いので助かります。
大好きなお菓子や飲み物が安価なので、嬉しいです😆種類も豊富でいつも、カゴに目一杯買ってしまいます😊
品揃えも良くて、安い。群馬県発祥で栃木県には結構あるけど茨城県特に県央地域には無いお店。他の店舗はおもちゃや家電、衣料品なんかもあるけどこちらは食料品と日用品、お酒なんかだけです。
名前 |
ベイシアフードセンター日立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-27-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土・日・祝日のみ、マグロ寿司が販売されています。価格は900円から1000円程度と、ベイシアにしてはお高めですが価格以上のマグロかと思います。ベイシア日立店はお弁当が充実していますが、その中でもお勧めできます!!