素晴らしい医療チームの安心感。
国立病院機構 茨城東病院の特徴
手術前の不安を和らげる、わかりやすい説明が魅力です。
顧客満足度の高い、素晴らしい医療スタッフが揃っています。
予約から診断までの待ち時間が長めで、スケジュールに注意が必要です。
先生も看護師さんの説明も分かりやすくて有難い。けど1度病棟に入ってしまうとご時世もあってか連絡がとだえる。主人が初めての手術で 術前に顔を見て話をしたいが呼びに来ない。事務の方とのやり取りでは連絡しましたので。で終わるのだ。術前にはお話し出来ますからね。とかせめて一言欲しい。10時からなのにもう9時45分。病棟まで5分(泣)1時間半待って連絡なし。
とても素晴らしい医療スタッフのみなさんだと思います。コロナに負けず。これからも医療を宜しくお願いします。
呼吸器系専門としての技術力が高い、利点はそれだけです。待ち時間が長いとのコメントがありますが、血液検査とレントゲンの検査をして結果が出た上で1時間後に診察を受けられるなら、早いほうだと思います。それより問題なのは会計。患者の数が多くても会計が1箇所では処理が追い付かない。しかも会計中なのに全然関係ない質問をしてくる患者やカード払いでダラダラ急がない患者、それらは野放し。入院費は安いですが環境は悪く、部屋や廊下は狭い、夏熱く冬寒い。病棟への廊下には空調などありません。開放的なのでゴキブリもいます。謎なのは患者の数と全く合わない外来用駐車場の車の多さ。
院長初め医師並び看護師素晴らしいチームです。502号で命を繋いで頂いた患者です。チーム支えたいです。報恩。
■20181112 8時半の予約でいきましたが、検査を受けたのが2時間後( ´∀`)診断になると更に1時間。もう少し時間調整できないもんかな。
腕は良いのかもしれないが、病気は見ても患者を見ない院長。痛みがあると訴えても、CT画像だけを見て「そんなはずはないな」と言う先生を信頼なんか出来ない。
星もつけられない。
Minha Primeira Dama ta´internada aqui nesse Sanatorio...
医師が高飛車。専門用語を連発し、患者への病状の説明の仕方が下手。特に若めの医者。
名前 |
国立病院機構 茨城東病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-282-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

初めての入院そして腫瘍の摘出手術何もかも不安だらけ。でも無事退院出来ました。命を預けて本当に良かった。先生はもとより全てのスタッフの皆さんありがとうございました。