親切な対応で心強い医療。
三須医院の特徴
目のトラブルに悩む方に最適な眼科診療が受けられます。
新型コロナウイルスのPCR検査も行っていて便利です。
皮膚科では無理なお願いにも親切に対応してくれました。
お正月にものもらいになってしまいグーグルで見つけた病院でした。眼科でお世話になりました。色々な科がありビックリしました。眼科は、呼ばれるのが早かったので良かったでした。
7~8年前に、白内障の、かを、しましたが、失敗したのか、解らないけど、手術後、頭の上のに、大空の雲が、乗っかって、いたり、涙が、出なくなりました、今は、通販で、クスリを、買って、飲んで、居ます、頭の上の、雲も、無くなり、涙も、出るように、なりました、あんな眼医者に、行くと、めくらに、されます。
間違いなく良い方々なのですが、、診察までに毎回2時間近く待つのは普通なのかな。医院側のキャパオーバーなのか、どこでもそんなものなのか。
初診で皮膚科を受診しました。とにかく待合室が混んでました。高齢の方でいっぱい。座る場所がない。受付の方の対応は普通。予約制ではないのかな?よくわからないけど当日行って受診できた。待ち時間は1時間半くらい待った。クチコミの低い理由がわかるくらい狭い。ほんとに狭い。いろんな外来が集まってるからなのか?車椅子通るのギリギリ。診察してくれた男性の先生は優しかった。すぐ近くに薬局があるのが良いと思った。
土曜日、とても混んでいるのはわかっていたのですがどうしてもPCR検査を受けさせていただきたく、駆け込みました。受付の方がすぐに対応してくださり、予約がいっぱいでしたがなんとか最後に診ていただくことができました。自分の都合なのに医師や看護師の方から「長時間お待たせして申し訳ありません」と言っていただき、恐縮しました。本当にありがとうございました。
2022年10月インフルエンザ3300円東振協のインフルエンザ割引2000円予約不用初診でも接種可能あまり良い評判を聞かない所ですがワクチン 予防接種はそれ専用の診察室が有るようでお昼前ギリギリに行ったら待合も混まずに約30分で会計まで終了。窓口支払いは1300円。予防接種だけだからか?領収書のみで診察券は作られなかったです。
海外渡航用のPCR検査を受ける為に来院しました。最初の電話から看護師さんの対応がとても親切でした。現地到着48時間以内の英語の陰性証明書が必要だったのですが前もって準備をして頂き当日は来院から検査をして陰性証明書を貰って会計迄40分ぐらいで終わりました。英語の陰性証明書も完璧でした。検査費用も高い所で証明書含め¥45,000、平均で¥30,000くらいのところ三須医院は¥20,000でした。(今後変動はあるかも知れませんが)実際ドイツ迄は13時間の飛行時間がかかる為48時間以内の検査結果は時間的に難しい状況でしたが三須医院の先生と看護師さんのおかげで渡航当日の検査が可能になり本当に助かりました。春日部周辺に住んでいて海外渡航用のPCR検査を必要としている人には是非お勧めです。
コロナ禍で検査が必要な場合、この病院ではPCR検査を行っているので選択肢に入る。検査についてはかかりつけ医の紹介状等が有ればよりスムーズに進み、検査も丁寧。PCR検査は国の公費で出来るので、検査費用については心配要らない(その他経費や他症状の診断費用等はかかる)。他の病院でも言える事だが、新型コロナの検査については事前の電話予約が必要なので要注意(一般の患者と別の出入口から診察、検査の部屋に通されるので)。全体的な対応は比較的良い。駐車場は駐車出来る台数が少なめなので時間帯により混雑する事も。
星1個も押したくない。
名前 |
三須医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-752-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

眼科と皮膚科でお世話になりました。口コミが悪く緊張しましたが、医師、看護師、受付皆さん普通に親切でした。ご高齢の患者さんが多く、認知症や、話が通じない患者さん、暴言を吐く患者さんにも丁寧に対応していました。町に古くからある病院で患者さんも朝からたくさん来ていて待ちますが、これからもお世話になろうと思ってます。