土日限定!
洋食の店 明治屋の特徴
週末限定のモーニングビュッフェが好評で、楽しめる料理が満載です。
手作り感にあふれた家庭料理が豊富に並び、特にスパイシーカレーが大人気です。
コロナ対策が徹底されており、安心して食事が楽しめる環境です。
コロナ禍でモーニングがやらなくなって、もう復活しないのかなぁとさみしく思っていた所、土日のみ再開したらしく久々の再訪コロナ禍前から比べると色々淋しくはなったしカレーも味が変わったり(前は甘みも強かったけど今はかなりスパイシー)と変化はあるけれど、これだけの量をおかわり自由で料金五百円を維持できてるのは素直に凄いと思う。東海村で牛丼チェーン以外に朝食食べられるお店ないから頑張ってほしいですまたお休みの日に早起きしたら朝カレー食べに来ます。
一品一品を丁寧に作って、提供してくれてて、毎回満足してます。店員さんもみんな、丁寧な接客てやさしいです。お座敷もあるので、子連れでも行きやすい。
時間ごとに色々出てきて楽しめました★野菜が沢山食べられて嬉しい!自家製甘酒、パンナコッタやフレンチトーストも美味しかった!
土日のモーニングビュッフェを頂きました。静かな雰囲気に明るい陽射し。食事はヘルシーな惣菜が並びご飯に味噌汁 カレーにパンと様々です。葉菜類が中心で ヘルシーで美味しいです。
家庭料理の美味しいお店です。季節の野菜が盛り沢山。今日はたけのこの天ぷら、たけのこのスパゲティが美味しかった~!大学芋も、サツマイモ自体が美味しい品種なのかな? しっとり美味しくいただきました。ビュッフェですが コロナ対策も配慮されてます。今日も食べすぎちゃった!
ビュッフェの美味しいお店でした。
入口に消毒あり家庭的な手作り感のあるビュッフェのお店です料理はビニール手袋使用ではなく各自新しいトングで取り使用済みトング入れに戻すスタイルです。
一際コロナ対策が厳重でした。初めての訪問の場合、客を椅子に座らせてビュッフェシステムのレクチャーを受けます。なんとなく仰々しいですがお陰でまごつかなくて済みます。野菜系の惣菜が幾種もあって野菜を補給したいときはもってこいですね。動物性たんぱく質はというと、目玉焼きと鶏の揚げ物、肉団子くらいでした。野菜系のお惣菜は甘みがあってどれも美味しかったです。カレーも良かったです。それ以外は普通かな。カロリーを控えた昼食を摂りたいと思ってここに来たんですが、お代わり自由なため、いつもの食い意地が発揮され却って食べ過ぎちゃいました。1100円なので満足感が高いです。休日の11時半過ぎにお店を出たのですが、その頃になると8割位ボックスが埋まっていました。お一人客にも人気があるようです。
茨城県のコロナ対策あまびえちゃんには登録していない様ですが、しっかりと対策しています。消毒、マスクはもちろん、トングの使い回しの無いようになっています。メニューも無くなり次第次のものが出て来ます。手の込んだメニューではないのですが、野菜中心に食べられるので嬉しいです。
名前 |
洋食の店 明治屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-282-4245 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

週末のモーニング利用。500円肉はないかな・・目玉焼きと野菜系のおかずを食べるって感じ。カレーも食べ放題。自家製のカレーがとても美味しく、これを食べに行っているような気がします。納豆とかもありますし、健康的な朝食を食べるには良し。ドリンクは珈琲、紅茶等、飲み放題。安いですね。