広々とした品揃え!
ジョイフル本田 ニューポートひたちなか店の特徴
日本酒が豊富に揃い、珍しい品も楽しめる店舗です。
特殊な蛇口やLED電球など、専門的な商品も豊富にあります。
リニューアルされたフードコートが魅力で、食事も楽しめます。
ここは何でも揃い何でも食べられる場所で、とても気に入って毎週来ています。特に飲食店では、バーガーキングが好きで来る度に食しております。食材の購入はジャパンミートを利用していますが、お肉は格安で購入できるので助かっています。
雨の日のショッピングに最適でした。ベビー用品専門店も敷地内にあるので重宝してます。
日用品、酒類、工具、自転車、文具、園芸品など、とにかく種類豊富な商品ラインナップ。業務用での利用もあるようです。週末ともなれば、たくさんのお客さんが来てます。宝くじ売り場では高額当選があるようです。隣接しているファッションクルーズには洋服やスポーツ用品もあり、一日いても飽きないくらいです。駐車場もたっぷりあります。敷地内の別棟には映画館、レストラン、アウトレットショップなどもあります。老若男女で楽しめる場所だと思います。
広い店内は売ってない物が無いのでは?と思うほど品数豊富です。ファッションクルーズやモンベルにユニクロ等、まわりには様々な専門店もあるので、1日中いても時間が足りません。勿論フードコートもありますよ。(^o^)
誰でも聞いたことがあるだろう有名どころの日本酒が幾種も揃えてあことに気付きました。獺祭、久保田、越乃寒梅、八海山、剣菱、浦霞など。純米酒は買えないな〜と思いましたが、本醸造や吟醸ならそこそこのお値段という感じ。202210質を問わなければ欲しい物が無かったことはないです。宝くじ売り場が大行列。億クラスの当たりがかなり出ている様子。202207
広いホームセンターでファッションクルーズというモールが隣にあり敷地内にファミレス等もあり便利。米とトイレットペーパーやティッシュが気に入っていて割と安いので定期的に買いに来ます。ゲーセンもあり子供も喜ぶ。テナントはちょい弱いかな。
規模大きいです。日用品から資材、ガーデニングまで豊富です。広すぎて目的のものを探すことが大変です。駐車場の出入口が危険です。ショッピングモールと隣接しており、出入口に信号も誘導もないので走りづらいです。そもそも譲り合いの気持ちが必要ですが…。
2階のアートフロアに行きました。油彩画用品がありました。奥のほうに、ガラス食器、竹編みカゴ、籐カゴ、テーブルウェアなど。ショッピングモールのオシャレな生活雑貨店と違うのは、より自然派を目指している印象。コロナで荒涼感が一抹。
基本的に、何でも揃っているメチャデカイ商業施設❗福島県の大玉村にあるプラント5よりもさらにデカく、丸一日いても飽きない❗ここで、小型扇風機・アウトドア用品・旧車のプラモ・ジグゾーパズル・ご当地ビール・地元の醸造醤油等々、痒いところに手の届く商品が色々売っており、数え切れないぐらい何度も通った❗☺️2年前迄、ひたち海浜公園で毎年開催されてたロッキンフェス、現地では高い為、ここでお酒を買って飲んでから会場に向かう若者も少なくなかった。🍺🍺早くコロナ禍が終息して、あのひたちなかの青空でフェスが再開されるのを心待ちにしてる人は大勢居るはずだ❗
| 名前 |
ジョイフル本田 ニューポートひたちなか店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-265-5325 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
券売機でメニューチケットを購入するスタイルです。席も数があり、居心地よかったです♡