ひたちなかで味わう、紅あずまの干し芋。
マルヒの特徴
ひたちなか海浜公園に向かう途中、干し芋直売所は絶品です。
冬だけでなく夏にも楽しめる、特に紅あずまを使った干し芋が人気です。
可愛いパッケージの干し芋は、贈り物にも最適でリピーター続出です。
干し芋は冬のイメージですが、真夏の干し芋も美味しいもんです。冷蔵庫で保管している干し芋を夏に店頭で買い求めますと、お会計時に、ほんの少しですがお芋のアイスクリームを試食させてくれますよ。
ほしいもを製造、加工する会社さんですが、売店があります。たまゆたかと紅はるかのほしいもを買いましたが、それぞれの特色や違いが味わえ楽しいです。どちらも美味しいです。ほしいもののソフトクリームもあります。スイートポテトを思わせる味でこちらも美味。美味しいサツマイモ菓子店です。
干しいも直売所の看板を発見し初訪問。店内はお店という感じではありませんが色々な種類の干しいもや干しいもを使った本格焼酎などが購入できます。ご存知「べにはるか」やお初の「ほしあかね」の干しいもなどを購入しました。お会計をしているとお店の方が干しいものソフトクリームを試食させてくれました。干しいもの風味も良くソフトクリームも濃厚で美味しかったー!クレジットカード使えました。
親戚への贈り物として、マルヒさんから直送して頂きました。わかめや干しいもケーキ、干しいもなどと色々と入ってて楽しいと喜んでもらえました。昨日、注文し今日、届きました。素早い対応、ありがとうございます。実家には、焼酎を購入しました。
毎年2kgの箱買いしてますしっかりした梱包で贈答用などにオススメ稀にソフトクリームやチョコの干し芋、切り落としなどがもらえます。
今日、茨城からきた友人にここの干し芋をお土産に貰いました。めっちゃ美味しい!茨城にきたら必ず買いに行きます。ありがとうマルヒ。
オールシーズン干し芋が買えるのは大変有り難いです。
土曜日の16:30頃にお伺いしてお客さんは誰もおらずゆっくり見れました。狙っていた、干し芋ケーキと少量の紅はるか干し芋買って帰りましたが会計の際にお店の方からケーキの端?も貰って帰りがけに食べましたがめっちゃくちゃ美味しかったです(´-ᴗ-⸝⸝ก) また近くに行ったら寄りたいです。
マルヒさんの干しいもは味はもちろんパッケージが可愛くてつい買いたくなります。種類は流行りの紅はるかと昔ながらのたまゆたかがありどちらもそれぞれ美味しいです。見た目は黄色がきれいな紅はるかがお土産に喜ばれそうです。干しいもケーキやチョコ干しいもなど、若い人にも好まれそうな商品もあるのでおすすめです。雪ん子のキャラも可愛いのでグッズとかあれば是非買いたいな~(マルヒさん、どうですかね?笑)
| 名前 |
マルヒ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-265-8011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひたちなか海浜公園に向かう途中に偶然見かけた場所裏通りだけどハタが目印絶品の干し芋ソフトに感動😍スタッフのお姉さんも気さくで良い方近くに行ったら、又行きたい。