キッズランドで楽しい!
東京インテリア家具 ひたちなか店の特徴
オシャレな家具が豊富で買い物が楽しいです。
店内中央にはMOAカフェが併設されており、落ち着けます。
通路が広く、商品の取り扱いがしやすい高級感ある店舗です。
屋内に子供の遊び場(時間制割500円)があってとても良いです。ただ土日は早めに行って用紙に記入して料金を支払っておかないと、定員に達してしまい入れて貰えないので注意が必要です。開場15分前には到着する事をオススメいたします。
キッズランドで 遊ばせました 雨上がりで 公園の遊具が濡れていると 室内は素晴らしい90分500円の入場料は 綺麗な室内で遊具もあるし いいと思う。
センスが良い商品がたくさんおいてあります。ゆったり買い物できますし、本格的になにかを探す場合は知識豊富な店員さんがテキパキと教えてくれます。キッズスペースが開放されるようになるとさらに嬉しいですね〜!
【ニトリとはまた違った良さ】家具と言えばニトリかと思っていたが、いざ見てみるとお値段はそこそこリーズナブルで、何よりオシャレだ。手軽にオシャレなものを選びたいなら、オススメである。公式によると、より良い品をより安くお客様へお届けするデザイン、カラー、品質、価格にこだわった東京インテリア家具とのこと。
来客用にスタッキング椅子を急遽買いにいきました。4つを運んでいたら店員さんが速やかにカートを運んできてくれました。ありがたい。気持ち良い買い物ができました。
お手頃価格からお手上価格まで幅広い商品の取り揃えです。
子供が、少ないのでゆっくり食事出来ていたのですが最近は、子供が来て暴れて、ゆっくり食事出来なくなりました。
広くて立派ですオカムラのチェアもあって助かった店内中央がゆったりとしたカフェスペースになってて、割とちゃんとしたカフェメニューをいただける週末昼時、この辺の飲食はマジ混みするから、ここも候補に入ってると良いかもしれない椅子テーブルが最高に良いし、とにかく広々してて密対策にもなってるうえ優雅です穴場かも~
思っていたより使える。
名前 |
東京インテリア家具 ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-200-2111 |
住所 |
〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町30−2 30番2 |
HP |
https://www.tokyointerior.co.jp/store/020/?utm_source=gmb&utm_medium=cpc&utm_campaign=gmb202109 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり広い店舗です。ニトリしか知らなかったのですが、東京インテリアも良いプライベート商品が多くあったので、今後もたまに行こうと思います。