茨城県唯一の綺麗な球場で、臨場感のある野球を楽しも...
ひたちなか市民球場の特徴
茨城県唯一のプロ野球開催地で、豪華な球場設備です。
大規模な大会にも対応できる広大な駐車場があります。
海浜公園やファッションクルーズが近く、訪れやすい立地です。
茨城県唯一のプロ野球開催野球場。海浜公園から徒歩でも移動できます。
秋季高校野球茨城県大会準々決勝の試合を観るために行きました。(常総学院vs鹿島学園)グラウンドもしっかり整備されて良い市民球場です。
駐車場も台数停められてしかも、大きな大会の時は臨時もあるので安心ですが渋滞が😭球場は流石プロが開催されるレベルで綺麗です🎵
夏の高校野球では駐車場がすぐいっぱいになるのでコストコの隣にある砂利駐車場がおすすめです、又は駐車場がすぐにいっぱいになるので臨時駐車場球場の左側砂利駐車場がおすすめですよ。
海浜公園やファッションクルーズにも程近く、野球場やテニスコート、サッカー場や屋内施設もある総合公園です。駐車場は広いとは言えないので、試合等あるときには早めに満車になります。道路を隔てて臨時駐車場も用意されるので止められないと言うことはなさそうです。
国道245号沿いの、とても綺麗な整備された球場。プロ野球も使用する。テニスコートやサッカー場もあるので、駐車場は埋まりがち。海が近いので風が強い日が多いので、フライはご注意を。
大会で勝利し市民球場へ。土の感触は全く違い、ここで野球が出来る喜び有り。
都会のドーム球場よりもずっと臨場感ある野球が楽しめる。こういう場所で見るプロ野球は最高だと思う。
いい球場でしたよ。駐車場も広く解放してました。無料です。改善してほしいところは、トイレが和式のところ。
名前 |
ひたちなか市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-273-9370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても綺麗な球場でした。またプロ野球やればいいですね。