牧のうどんで味わう、太めモチモチの極み。
牧のうどん 久山店の特徴
定番の肉ゴボウやかしわ飯が美味しく、ボリューム満点なメニューが揃っています。
モチモチ食感の太いうどんが望む硬さにカスタマイズできるのが魅力です。
牧のうどん久山店はいつも多くの人で賑わい、昔ながらの安心感があります。
昔、4年間福岡に住んでたけど、福岡うどんがこんなに美味しいとは知らなかった。息子も気に入って「美味しい」と何度も行ってました。降参です!
昭和の時代仕事している頃よく各地の牧のうどん店に入りました。今も変わらず追加の出汁をやかんに入れて持って来てくれる。ネギが丼に入って自由に入れられる。麺の硬さを指示できて、いつもかしわおにぎりを同時に注文するのが私の定番になっている。
九州観光の際に伺いました。牧のうどんは2回目ですが、昭和レトロな感じの店内がとても好きです。うどんは柔らかくて食べてる間にもどんどん出汁を吸って行くような感じで食べても食べても無くならないような…追い出汁用にやかんに入った出汁を置いていってくれます。1回目に訪れた時に気になった「緑の天ぷら」を注文しましたが、ちょっと油っこかったです。今回はコロッケうどんにしましたが、これもどんどん出汁を吸った原因かも知れませんね…また伺いたいです。
マッキーは鴨か釜揚げうどんしか頼みません!笑後は私が今まで食べた中でトップ3に入るかしわ飯があれば最高です。鴨うどんはネギたっぷりで食べるのがベター沢山入れるならお残ししちゃダメですよ。ちゃんと鴨のダシが効いた鴨うどんが600円台で食べれるのは凄い事だと思います。ちなみに鴨うどんはスープの追加は出来ません。お気をつけください。支払いは現金のみです。駐車場は店の前に沢山ありますよ。
久山カントリークラブへ行く前に、10時から開いている牧のうどん久山店へ。緑の天ぷらうどんかため、かしわを注文。早くから開いているので、助かります。朝いちの牧のうどん最高。
久々に来たが変わらない味。肉うどんはつゆも甘くなりオススメ。かなり量があるのでうどんだけでおなかいっぱいになりほとんどのうどんが500円しない安さとネギ入れ放題。
安定の牧のうどん。美味しさ・安さは当然のこと、ベテラン店員さんの客さばきが見ていて面白いですね(笑)昼時の混雑は凄いですが、少し時間をずらせば割とスムーズに利用できます😊
年を取ってくるとお子様セットがちょうどいい。肉と、海老、ゆで卵のミニうどんにミニかしわご飯、キムチとたくあんが付きます。男性でも十分な量でコスパも高くちょうどいいかと思います。おすすめ。
【トリアス久山の帰りによる牧のうどん】牧のうどんの店舗の中でも、この店舗はいつも人が多いです。店内は座敷もテーブルもカウンターも他の店舗と比較して多いにも関わらずいつも並びます。少し並んだだけで入れるのでいいのですが、この店は人気ですね。目の前の道路は交通量も多いですし、近くにトリアス、久山などがあるので、たくさんの人が訪れるのでしょう。今日は5分ほど並んで案内されました。わかめうどんを注文しました。安定した非常に美味しい味でしたよ。メニューにあったスペシャルうどん990円が気になります。
名前 |
牧のうどん 久山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-976-4011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私の一番好きな組み合わせの牧のうどん固めん、まるてん、オニギリ2個丸天、おにぎり、スープの流れが最高だと思い、他のメニューは頼んだ事ありません。