天然海水プールで小魚採り!
姥の懐マリンプールの特徴
潮の干潮を利用した珍しい天然の海水プールです。
無料シャワーと更衣室が完備されていて便利です。
小さな子供連れファミリーに最適な小魚がいるプールです。
初めて初日の出を見に行きました。大洗方面が渋滞で、ひたちなか市方面で綺麗に見る事が出来ました。
全国でも珍しい、潮の干潮を利用した天然の海水プール。 プールサイドでは小さなカニがいたり、プールの中で魚が泳いでいたりするので子どもも楽しめます。周りを堤防で囲んであるため波の心配がなく、幼児用・子供用・大人用プールの3種類があって、家族連れに大人気のレジャースポットです。
今はあるか分からないが売店があってここで食べるフライドポテトが本当においしかった。
子供の頃よく行った、本当の海にコンクリートで囲ったプール。
潮の満ち干きを利用した プール。子供連れのファミリー向き。普通のプールとは 違い 海からの海水そのままなので 透明度などは 期待しない方が良い。 プールと海は つながっていますが 波はないので 混雑した海水浴場に行くなら ココは保護者の目も行き届くし シルバーの方も 常に 監視されているので 安心して遊ばせる事が出来ます(とは言え 子供からは絶対に目を離さないように)プールは 大、中、小 と 3つの深さに別れていて プールの中には 小魚や蟹 ヤドカリがいて 網や採った生き物を入れる容器など 持って行くと 楽しいと思います。海と繋がっているところは 干潮時は 磯遊びも出来ますが 満潮時は 危ない(結構深いし 砂利で足を滑らせることも有り)と思います。満潮時 行けないことは無いのですが 波が荒い時など、監視のおじさんから止められます。 プール外の 磯遊びは 自己責任。海水浴場は お盆を過ぎたら クラゲが多くなりますが ここのプールは 入ってこないそうです。また ベンチのある日陰は 数少ないので 利用される ほとんどの方は テント 持参されてます。利用は 9:00からですが、駐車場には 少し早めに入れるようですね。プールの利用は無料。駐車料金は800円。シャワー室もトイレも完備。プールサイドが 滑りやすくなっている時がある為 要注意。今日は 清掃したばかりだったようで 大丈夫でした!履物を履いたまま 利用する事をオススメします!
私にはとっても懐かしい場所です、以前とはずいぶん変わってしまいました、とっても感じのよいプールになりました、ここはとってもよいところです。
夏、駐車場800円。売店はないし、歩いていけるコンビニもないので、飲食物は持っていくとよいです。シャワーは無料で嬉しい。
ビーチプール最高!!海特有の小さいチクチク虫もいない。磯遊びも楽しめて。浅いプール、深いプールに分かれていて、無料更衣室、シャワーもトイレもある。また、絶対行きたいと思いました。
楽しく子ども達と遊べました。
名前 |
姥の懐マリンプール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海水プールでしたが,コロナ以降休業中になっています最近休憩スペースの椅子と屋根も撤去されました波で運ばれた石がたくさん堆積していて,再開するためにはこれを除去することが必要になりますなので再度使えるようになるのは難しいように感じます。