大洗水族館で味わう、極上の海鮮丼。
すしの丸藤の特徴
大洗水族館のフードコート内に位置する寿司店です。
茨城県産コシヒカリを使用した美味しいシャリが魅力です。
水族館の魚を見ながら美味しい寿司を楽しめます。
フードコート内のお寿司屋さん美味しかったです。
どうせフードコートにある寿司屋だから。と思って 食べてみたら お得な価格とネタの新鮮な美味しさに驚き 脱帽いたしました。 失礼な先入観を 本当にごめんなさい。 娘も孫も 握りたての寿司を 口いっぱいに頬張って 笑顔で食事ができました。 そして リピーターになりました。ここの水族館に行くと 必ずここで食事をすることが 家族でのお約束です。 汁物も出しがきいていて満足の逸品です。もっと広いスペースで営業してもらえると ゆっくりできるし 順番待ちも楽かな。
大洗水族館のフードコートのお寿司屋さんです。海鮮丼のお店もありますが、握り寿司が食べられるのはこちらのお店だけです。特上寿司カニ汁付きで1700円、めっちゃお得です。肝心のネタはというと、もう言うまでもありません。さすが目の前が海、鮮度もフードコートのレベルじゃないです。エビはエビ味噌までしっかり味わえ、ウニも濃厚、他のネタも美味しかったです。カニ汁も出汁が効いてて美味しかったですね。GW中の訪問はWeb予約のチケットか年パスだけの入場になるので、おそらくWeb予約はいっぱいのようなので割高にはなりますが当日予約なしの場合は年パスを購入して入るという裏ワザもあるようです。
観光地価格としては安い味も回転寿司位に美味い、ウニはチリ産ぽい本格的な寿司食べたい!ってより皆で他のお店の食べ物も持ち寄ってフードコートでワイワイ食べる感じが楽しいのかもしんないお茶はセルフ、テイクアウト可。
アクアワールドに併設されているお寿司屋さんです。出口から出たところにあり、一回りした後、すぐに食べられるのでちょうどいい場所にあります。金額もどれもそこまで高くなく、特上寿司で1
アクアワールド大洗水族館敷地内フードコートにあります。いくら丼1
まぁ〜こう言う施設内に有る食事処なら大きな期待はしてはいけない・・・
海鮮丼1,000円 普通に美味しくいただきました。量も適量でゆっくりカウンターでいただくこともできました。店員さんの対応もそれなりで観光地の食事としては申し分なしです。
茨城県産コシヒカリはよかった。ただ、そのせいで鮨種の味気なさが際だった。かっぱ寿司やスーパーのパック鮨のが美味しいと思う。
名前 |
すしの丸藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-267-4132 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

かに汁300円をいただきました😋かにのだしが出てて美味しかった🤤